- 無料
- 東京都/港区
3年離職率を下げるための3つの方法~3年3割と言われる新卒離職率をどうすれば改善できるのか~セミナー
●人事には語らない、離職する決断をした新卒者たちの「本音」とは?!
●入社後ミスマッチはどうして起きる?
●定着率をグンと上げるための体制づくり~他社成功事例をご紹介~
- 開催日時
- 2017/10/18(水) 17:00 ~ 18:00
- 参加費
- 無料
- 開催地
- 東京都港区
セミナー概要
有効求人倍率が年々上がり続けている昨今、中途採用だけ行っていた企業様が
続々と新卒採用にも着手するという事例が今年度目立っています。
ライバル企業の増加により今後更に激戦が予想される新卒採用マーケットですが、
労力と時間とお金をかけて採用した新卒社員が3年以内に離職してしまう確率は約3割…
と非常に高い比率である状況は一向に変わっていません。
そのため人事担当者からは、「相当なお金と時間をかけて良い人材を採用したにも関わらず、すぐに辞めてしまった」
という嘆きや「人材が定着しないので、常に採用し続けている」といった声がよく聞かれます。
新卒採用が終了しても、抜けた穴を埋めるために今度は中途採用を行わなければいけない・・・
という負のスパイラルに陥るため、企業が採用に掛ける時間と労力は増すばかりなのです。
また、入社した人材には、採用費以外にも、研修費用や採用した人材が
会社に貢献するまでの投資費用などいろいろな費用が掛かっているため、
実際はおよそ数百万円の損失と言われます。
新卒採用でかかった経費を取り戻すためには、3年かかるとも言われる程。
採用コストは、採用手段にかかった費用という単発のコストで見るのではなく、
採用・定着までを踏まえたトータルのコストで見なければ、問題の本質を捉えることはできません。
なぜ採用した人材が定着しないのか、採用された人材の目線でお伝えするとともに、
定着率アップのための課題抽出、社内体制の整え方といった具体的な手法などをご紹介します。
講師情報
株式会社アールナイン
代表取締役社長
長井 亮(ナガイ リョウ)
株式会社リクルートエイブリック(現リクルートキャリア)に入社。連続MVP受賞などトップセールスとして活躍後、2009年に人材採用支援会社、株式会社アールナインを設立。これまでに1,200社を超える経営者・採用担当者の相談や、5,000人を超える就職・転職の相談実績を持つ。
詳細情報
| 開催日時 | 2017/10/18(水) 17:00 ~ 18:00 (受付2017/10/18(水)16:50~) |
|---|---|
| 会場住所 | 東京都港区虎ノ門1-23-1 虎ノ門ヒルズ森タワー7階 (地図を表示) |
| 会場名 | 東京都港区 虎ノ門ヒルズ森タワー7階 |
| 講師 | 長井 亮 |
| 受講費 | 無料 |
| 申込期限 | 2017/10/18(水) 12:00 |
| 申込後のキャンセル期限 | 2017/10/17(火) 18:00 |
| 主催 | 株式会社アールナイン 代表取締役社長 長井亮 |
企業情報
| 株式会社アールナイン [カブシキガイシャアールナイン] | |
|---|---|
| 所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門2丁目6-1虎ノ門ヒルズステーションタワー35F |
| 対応エリア | 全国海外 |
| 代表者名 | 代表取締役社長 長井 亮 |
| 従業員数 | 111名 |
| 資本金 | 1000万円 |
| 事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修採用コンサルティング・採用アウトソーシング |
このセミナーと同じ分野の他社セミナー
- 無料
【学習院大学守島基博氏/大塚製薬、大和証券、NTTデータ・ウィズの担当役員が登壇】 人的資...
開催日:2025/11/06(木) 15:00 ~ 2017/10/18(水) 18:00
- 無料
- ライブ受講
- 聴講型
~働きがいのある会社ランキング第1位の組織が語る~ 働きがいと高業績を両立するマネジメン...
開催日:2025/11/11(火) 13:00 ~ 2017/10/18(水) 18:00
- 無料
オープンハウスのリファラル採用◆3か月で3000名以上の友人に自社をおすすめできた社内浸透...
開催日:2025/11/03(月) 15:00 ~ 2017/10/18(水) 18:00