一人ひとりの成長に伴走し、お客様の人的資本向上を支援する人材育成の会社株式会社日本能率協会マネジメントセンター
カブシキガイシャニホンノウリツキョウカイマネジメントセンター
2017/10/19(木) 13:30 ~ 16:30開催
- 無料
- 愛知県/名古屋市中村区
- 特典あり
- リーダーシップ
- コーチング・ファシリテーション
- コミュニケーション
【名古屋開催・無料セミナー】博報堂で実践している新入社員OJTの仕組みが “できるまで” と “できたあと”
株式会社博報堂 HAKUHODO UNIV.人材開発戦略室の白井剛司様より「博報堂で実践している新入社員OJTの仕組みが“できるまで(再創造)”と“できたあと(継続的改訂)」についてお話いただきます。
- 開催日時
- 2017/10/19(木) 13:30 ~ 16:30
- 参加費
- 無料
- 開催地
- 愛知県名古屋市中村区
このセミナーの受付は終了しました
- 特典
- 「イマドキ若手社員の仕事に対する意識調査2017」報告書無料進呈
セミナー概要
近年、IT技術の発展や経済状況が激変し、若い世代を取り巻く環境も変わっています。それに伴
い、職場におけるOJTも難しさを増し、2000年代から段々とOJTの機能不全が叫ばれるようにな
りました。 多くの人事・人材開発部門も、時代に合ったOJTや、現場での学びを実のあるものに
する施策に対し頭を悩ませています。
本セミナーでは株式会社博報堂 HAKUHODO UNIV.人材開発戦略室の白井剛司様にお越しいただき、
「博報堂で実践している新入社員OJTの仕組みが“できるまで(再創造)”と“できたあと(継続的改訂)」
についてお話いただきます。「自分ごと」という言葉をキーワードにOJTの仕組みを再構築してきたプロセスやOJT推進者としてのリアルとホンネをお聞きいただくなかで、自社のOJTを改めて考える機会となれば幸いです。
皆さまからのご参加をお待ちしております。
プログラム
14:00 ~ 17:00 |
|
---|
講師情報
株式会社日本能率協会マネジメントセンター
カスタマーリレーション部(カスタマーリレーションブ)
詳細情報
開催日時 | 2017/10/19(木) 13:30 ~ 16:30 (受付2017/10/19(木)13:10~) |
---|---|
会場住所 | 愛知県名古屋市中村区名駅4-10-25 名駅IMAIビル8階 (地図を表示) |
会場名 | 愛知県名古屋市中村区 AP名古屋.名駅 8階 会議室 |
講師 | カスタマーリレーション部 |
受講費 | 無料 |
定員 | 70名 |
特典 | 「イマドキ若手社員の仕事に対する意識調査2017」報告書無料進呈 |
申込期限 | 2017/10/11(水) 17:15 |
申込後のキャンセル期限 | 2017/10/11(水) 17:15 |
受講対象 | 人事・労務 |
主催 | 株式会社日本能率協会マネジメントセンター |
企業情報
株式会社日本能率協会マネジメントセンター [カブシキガイシャニホンノウリツキョウカイマネジメントセンター] | |
---|---|
所在地 | 〒103-6009 東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー 9階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 張 士洛 |
従業員数 | 409名 |
資本金 | 10億円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア語学・資格・学校ビジネス効率化・支援 |