2025/09/18(木) 10:00 ~ 11:00開催
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講 聴講型
- モチベーション・組織活性化
- コミュニケーション
- その他
今、問われる“育成の意味”。2000件超のデータで紐解く、最適な育成を考えるためのデータ×実践セミナー※特典付き
- 開催日時
- 2025/09/18(木) 10:00 ~ 11:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型/Zoom

セミナー概要
人事・新人研修企画ご担当者様向け
「25年度の新入社員育成、“意味”はありましたか?」
振り返りの今、こう問われたら、皆様はどう答えますか。
「次年度に向けて、何をアップデートするか?」
「どんなフォロー施策が有効か?」
こうした問いに、自信をもって答える“根拠”はあるでしょうか。
NEWONEでは、育成の成果を可視化し、各社が“自社に最適な育成体系”を構築できるよう支援してきました。
もはや過去のやり方では通用しない時代。
多くの企業が一般論ではなく、自社独自の分析に基づいた取り組みにシフトしています。
本セミナーでは、25年度のリアルな育成データをもとに、
・今年の新入社員の特徴
・見えてきた成功・課題の傾向
・今後の設計に活かすべきアップデートポイント
を一挙にご紹介します。
ぜひ、ふるってご参加ください。
※ご希望の方には、本分析に使用したサーベイを無料体験いただけます。
◆こんな方におススメ
- 新入社員育成の成果や課題を“言語化”し、次年度の改善につなげたい方
- 育成施策の効果測定に課題感があり、根拠ある設計に取り組みたい方
- 一般論ではなく、自社に合った育成方針を模索している組織開発・人材育成ご担当者様
- 新入社員の傾向を把握し、フォローやオンボーディングの見直しを検討している方
◆セミナー概要
- 2025年度新入社員の傾向と育成の難しさ
- データから見える育成施策の効果と改善点
- 効果的な育成設計に向けた実践ポイント

講師情報

株式会社NEWONE
HRパートナー
降籏 光星(フリハタ コウセイ)
株式会社NEWONEに新卒入社。
研修をメインとして、人材育成・組織開発のHRパートナーとして従事。
新入社員・若手の育成体系作りから管理職主導の組織開発等幅広い階層を支援している。
また、一般企業だけでなく大学でもキャリア自律をテーマに支援をしている。
詳細情報
開催日時 |
2025/09/18(木) 10:00 ~ 11:00
(受付2025/09/18(木)09:50~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、聴講型Zoom |
講師 | 降籏 光星 |
受講費 | 無料 |
定員 | 25名 |
申込期限 | 2025/09/17(水) 18:00まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/09/17(水) 18:00 |
受講対象 | 人事・労務その他 |
主催 | 株式会社NEWONE |
企業情報
株式会社NEWONE [カブシキガイシャニューワン] | |
---|---|
所在地 | 〒105-0001 東京都港区虎ノ門3丁目4−7虎ノ門36森ビル9階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 上林 周平 |
従業員数 | 60名 |
資本金 | 1,000万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修ビジネス効率化・支援 |