無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/09/17(水) 12:00 ~ 13:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • オンデマンド受講 聴講型
  • ビジネスマナー・基礎

来年4月までに知っておきたい!新人研修を”自分事化”させるための見直しポイント
~「研修のタスク化」を防ぎ、行動につながる設計とは?~

※こちらのセミナーは2025年1月28日開催の内容と同一です※

開催日時
2025/09/17(水) 12:00 ~ 13:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講/聴講型/ZOOM
来年4月までに知っておきたい!新人研修を”自分事化”させるための見直しポイント
~「研修のタスク化」を防ぎ、行動につながる設計とは?~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
当日、ウェビナー終了後のアンケートにご協力いただいた皆様には、
ウェビナー資料のダイジェスト版をプレゼントいたします。

セミナー概要

※こちらのセミナーは2025年1月28日開催の内容と同一です※

こんな人におススメ
・まだ新人導入研修が定まっていなく、導入研修コンテンツを探している担当者様
・例年の内容と同じ研修を続けるかどうか悩んでいる人事担当者様
・新人配属先から「正直、新人たちの成長が遅いんだよね…」と言われて悩んでいる担当者様

 

セミナー概要
今年の新人育成がひと段落した昨今、
来年の新入社員の受け入れ準備は進んでいますか?

今日、新人研修を企画されるご担当者様から
「去年の導入研修はとても手ごたえがありました。新人の皆さんもビジネスマナーやスキルを身につけられてよかったと。
しかし…現場に配属されたとたんに学んだことが全然実践できなくなってしまったんですよね…」
というお悩みを頂くことが増えています。

 

なぜこのようなことが起きてしまうのでしょうか?
それは新人が研修の場を、単に”できた/できなかった”というタスク感覚でとらえているからだと弊社は考えます。

研修という場は、本来は知識を知り自らの学びを深める場です。
彼らが学びを自分事化させるためには、
「できた/できなかった」ではなく
「(自分が)実践するか/しないか」という観点を持って研修に参加してもらう必要があるのです。

 

本ウェビナーでは、年間約80日、様々な企業・業界の新人研修に登壇している「Z世代キャリア開発室」鷲尾より、
新人自らが研修を「自分事化」し、前のめりに参加できるようになるための設計ポイントをご紹介します。

講師情報

鷲尾大樹

リ・カレント株式会社
若手育成専門部署"ワカテカ"リーダー

鷲尾大樹(ワシオダイキ)

■下町生まれ、下町育ち。家に帰ると父親の友人が日替わりで遊んでくれた日々を過ごした
■高校時代、都内進学校に進学するも学歴コンプレックスにより3浪の末大学進学
■10代の頃から地域の青少年を対象にした野外体験活動プログラムの企画・
 運営・講師に従事。現在は社団法人の理事もしており年間30日キャンプへ
■大学時代から「アルティメット」というスポーツをしており、2021年日本2位、2022年世界18位
■大学をストレートで卒業し、25歳でリ・カレント株式会社に新卒入社

詳細情報

開催日時 2025/09/17(水) 12:00 ~ 13:00 (受付2025/09/17(水)11:50~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講、聴講型ZOOM
講師 鷲尾大樹
受講費 無料
特典 当日、ウェビナー終了後のアンケートにご協力いただいた皆様には、
ウェビナー資料のダイジェスト版をプレゼントいたします。
申込期限

2025/09/17(水) 11:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/09/16(火) 23:55
受講対象 人事・労務

企業情報

リ・カレント株式会社 [リカレントカブシキガイシャ]
所在地 〒160-0022  東京都新宿区新宿2-1-9@WORK SHINJUKUGYOEN 6F
対応エリア 全国
代表者名 石橋 真
従業員数 50名
資本金 1000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修