- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- モチベーション・組織活性化
- 人材採用
- キャリア開発
- マネジメント
- コーチング・ファシリテーション
【無料ウェビナー】2026年向け 新人・若手の育て方セミナー
~対話を通じた新人・若手の成長支援の実践~
「どうすれば新人や若手が自ら考え、行動できるようになるのか?」本セミナーでは対話を通じて新人・若手の主体性や成長力を引き出す育成手法を学べます。現場で活用できる「対話の力」習得のヒントをお届けします。
- 開催日時
- 2025/09/26(金) 13:30 ~ 15:20
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoomウェビナー

セミナー概要
セミナーのポイント「どうすれば新人や若手が自ら考え、行動できるようになるのか?」
本セミナーでは、対話を通じて新人・若手の主体性や成長力を引き出す育成手法を学びます。現場ですぐに活用できる「対話の力」を身につけ、未来を担う人材の可能性を最大限に引き出すヒントをお届けします。
セミナーの概要
働き方や価値観が多様化する中、新人・若手社員の育成方法も「一方的な指導」から「対話を通じた支援」へと転換しています。対話を通じて相手の内省を促し、自主的な学びを引き出す手法について、リフレクションの第一人者である熊平美香先生が具体的な理論と実践方法をわかりやすく解説します。
プログラム
13:30 ~ 15:20 |
|
---|
講師情報
昭和女子大学キャリアカレッジ学院長
21世紀学び研究所理事
熊平 美香(クマヒラ ミカ)
ハーバード大学経営大学院修士課程修了後、日本マクドナルド創立者の藤田氏の下で新規事業に携わる。昭和女子大学キャリアカレッジ学院長として女性の活躍推進や働き方改革を支援。21世紀学び研究所ではリフレクションの普及、クマヒラセキュリティ財団ではシチズンシップ教育に取り組む。NPO活動にも積極的に参画し、青山学院大学大学院特任教授や経済産業省「未来の教室」委員なども務める。NHK Eテレ「プロのプセス」出演。著書に『リフレクション』『ダイアローグ』など。
詳細情報
開催日時 |
2025/09/26(金) 13:30 ~ 15:20
(受付2025/09/26(金)13:15~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoomウェビナー |
講師 | 熊平 美香 |
受講費 | 無料 |
定員 | 300名 |
申込期限 | 2025/09/26(金) 13:30 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/09/24(水) 12:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社日本コンサルタントグループ 担当講師:熊平 美香 氏(昭和女子大学キャリアカレッジ学院長/21世紀学び研究所理事) |
企業情報
株式会社日本コンサルタントグループ [カブシキガイシャニホンコンサルタントグループ] | |
---|---|
所在地 | 〒161-8553 東京都新宿区下落合3丁目22-15ニッコンビル |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 清水秀一 |
従業員数 | 120名 |
資本金 | 5000万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイWEBモバイル制作・マーケティング販促プロモーション |