- 無料
- WEBセミナー オンデマンド受講
- 人材採用
- キャリア開発
- コミュニケーション
- ロジカルシンキング・課題解決
生成AI時代の新しい書類選考とは?
ESと録画“評価”を組み合わせてミスマッチを減らす
-JMAM『QAmatch』活用セミナー
面接で「思っていた人と違う」と感じた経験はありませんか?「QAmatch」なら、ES+15分の録画回答を解析し、論理性・話しぶりを面接前に数値化。書類選考の精度を高めたい採用担当者におすすめです。
- 開催日時
- 2025/09/25(木) 11:00 ~ 11:50
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講/動画配信プラットフォーム 「ネクプロ」利用

セミナー概要
生成AIでエントリーシート(以下、ES)を作成する学生が多くなっており、書類だけでは学生の志望度も人物像も見えない ── 面接で「思っていた人と違う」と感じた経験はありませんか?
JMAM30年のアセスメントのノウハウとコミュニケーションAIを融合した「QAmatch」なら、ES+15分の録画回答を解析し、論理性・話しぶりを面接前に数値化。AIが面接を代行するのではなく、面接へ進む価値のある人材を客観的に絞り込みます。
ミスマッチしている候補者に時間を割かず、採用したい候補者へ踏み込んだ質問が可能に。書類選考の精度を劇的に高めたい採用担当者はぜひご参加ください。
●このような方におすすめです
・ESだけでは選考の判別がつきづらいと感じている方
・面接前のミスマッチを減らして一次面接を互いの理解を深める場にしたい方
・AI面接には抵抗があるが客観的データで選考精度を上げたい方
-- オンライン参加の留意点 --
本セミナーは、動画配信プラットフォーム「ネクプロ」を使用して開催いたします。
お申込み後のメールに当日ご参加用のURL、
ならびに視聴環境確認用のURLを添付しておりますので
正常に視聴できるかどうか、当日までにご確認ください。
個人/ 教育サービスを提供している企業様の登録はお断りしております。

プログラム
|
|
|
|
講師情報

株式会社日本能率協会マネジメントセンター
ラーニングデベロップメント本部 Director
青木 千絵(アオキ チエ)
人材の特性を測定するアセスメント商品の開発や運営全般を担当し、採用場面、能力開発場面、昇進昇格審査及び管理者のスキルのブラッシュアップなどの目的に応じたアセスメントの活用支援を行っている。現在QAmatchの開発責任者を兼任。
詳細情報
開催日時 |
2025/09/25(木) 11:00 ~ 11:50
(受付2025/09/25(木)10:55~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講動画配信プラットフォーム 「ネクプロ」利用 |
講師 | 青木 千絵 |
受講費 | 無料 |
定員 | 50名 |
申込期限 | 2025/09/24(水) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/09/25(木) 10:00 |
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター |
主催 | 株式会社日本能率協会マネジメントセンター |
企業情報
株式会社日本能率協会マネジメントセンター [カブシキガイシャニホンノウリツキョウカイマネジメントセンター] | |
---|---|
所在地 | 〒103-6009 東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 張 士洛 |
従業員数 | 409名 |
資本金 | 10億円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア語学・資格・学校ビジネス効率化・支援 |
このセミナーに関係するDL資料

- サービス・製品資料
- 他 新卒採用
- 他 中途採用
- 適性検査