- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 経営戦略・経営管理
- 人材採用
- コミュニケーション
〜理系採用を成功に導く〜選考移行率・内定承諾率を高めるポイント
夏のインターンシップ後の早期選考前段階であるこの時期に、理系学生の選考離脱を防ぎ、選考移行率を上げるためのポイントを解説!
さらに、内定承諾率を改善するための具体的な施策についてもご紹介します。
- 開催日時
- 2025/09/18(木) 11:00 ~ 12:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講

セミナー概要
27卒採用が本格化する中、夏のインターンシップなどを通じてアプローチしてきた理系学生を、いかに本選考、そして内定承諾へとスムーズにつなげていくか悩まれる方も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、夏のインターンシップ後の早期選考前段階であるこの時期に、理系学生の選考離脱を防ぎ、選考移行率を上げるためのポイントを解説します。
さらに、内定承諾率を改善するための具体的な施策についてもご紹介。
選考が本格化する前に、どんな施策をとるべきか整理する時間として、ぜひご活用ください。
■こんな方におすすめ
・夏のインターンシップから早期・本選考へのつなぎ込みに悩まれている方
・フォロー施策や見極め施策の見直しを検討している方
・内定出しまでに押さえておきたいポイントを整理したい方
お気軽にご参加ください!
チームでのご参加も大歓迎です。

講師情報

株式会社LabBase
マーケティング&セールスユニット
奥田 悠太
新卒で三菱電機株式会社に入社後、社会インフラ製品の営業に従事。その後、株式会社LabBaseに入社し、大手機械・電機・自動車メーカーを中心とした導入提案、導入支援を担当。得意領域は、人事・現場が協働した採用体制の構築。
詳細情報
開催日時 |
2025/09/18(木) 11:00 ~ 12:00
(受付2025/09/18(木)11:00~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講 |
講師 | 奥田 悠太 |
受講費 | 無料 |
定員 | 100名 |
申込期限 | 2025/09/18(木) 11:00まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/09/18(木) 11:00 |
受講対象 | 新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーターエンジニア・IT |
主催 | 株式会社LabBase |
企業情報
株式会社LabBase [カブシキガイシャラボベース] | |
---|---|
所在地 | 〒105-0003 東京都港区西新橋一丁目1番1号日比谷フォートタワー10F |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 加茂 倫明 |
従業員数 | 92名 |
資本金 | 6億1,313万円 |
事業カテゴリ | 人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング |
このセミナーに関係するDL資料

- レポート・調査データ
- 新卒採用ダイレクトリクルーティング
- 新卒採用応募管理・内定者フォロー
- 中途採用ダイレクトリクルーティング
【2025年7月】26卒理系院生1,519名 就活動向レポート

- レポート・調査データ
- 新卒採用ダイレクトリクルーティング
- 新卒採用応募管理・内定者フォロー
- 中途採用ダイレクトリクルーティング
1dayインターンはもう古い!理系学生の本音から見る理想のインターンシップ

- レポート・調査データ
- 新卒採用ダイレクトリクルーティング
- 新卒採用応募管理・内定者フォロー
- 中途採用ダイレクトリクルーティング
349社に調査 理系新卒採用 企業動向レポート【業種別分析つき】
このセミナーに関係するサービス
