2025/10/01(水) 15:00 ~ 16:30開催
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- キャリア開発
- 情報システム・IT関連
【参加費無料・オンラインセミナー】
生成AIと「知のDEI」生成AIと知識の民主化~その可能性とリスク
生成AIは、誰もが情報や創造性を享受できる「知の民主化」をもたらす一方、知の格差拡大や均質化のリスクも。人材育成やキャリア形成において、この二面性をどう捉えるかが課題です。
- 開催日時
- 2025/10/01(水) 15:00 ~ 16:30
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoom

セミナー概要
生成AIの登場は、AIの民主化を実現したと言われます。生成AIを使って誰もが豊富な情報を手に入れられるようになり、クリエイティブな活動をすることも可能になりました。この変化が知のDEI(多様性・公平性・包摂)を促すと言われる一方で、知の格差の固定化や拡大、さらには多様性の低下をもたらす可能性もあります。生成AIは知のDEIを実現するのか、それとも排除・格差・均質化に向かうのか。今後の人材育成やキャリア形成の視点から考えます。

プログラム
|
|
|
|
講師情報

昭和女子大学
全学共通教育センター 教授(データサイエンス副専攻担当)
木村 琢磨(キムラ タクマ)
東京大学大学院博士課程修了(博士 経済学)。スタートアップ企業、大阪経済大学講師、法政大学教授などを経て現職。経営学(主に人事・組織マネジメント)、AI実践技術研究の両分野で世界トップ10%論文を発表。
詳細情報
開催日時 |
2025/10/01(水) 15:00 ~ 16:30
(受付2025/10/01(水)14:45~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoom |
講師 | 木村 琢磨 |
受講費 | 無料 |
定員 | 100名 |
申込期限 | 2025/09/28(日) 23:55 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/10/01(水) 15:00 |
受講対象 | 新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部 |
主催 | 昭和女子大学ダイバーシティ推進機構 |
企業情報
昭和女子大学キャリアカレッジ [ショウワジョシダイガクキャリアカレッジ] | |
---|---|
所在地 | 〒154-8533 東京都世田谷区太子堂1丁目7-57昭和女子大学ダイバーシティ推進機構 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 坂東 眞理子 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修語学・資格・学校 |