- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり 聴講型
- キャリア開発
- チームビルディング
- ロジカルシンキング・課題解決
職員100名をDXリーダーに育成!
掛川市の挑戦に学ぶ、組織を変えるDXの進め方
静岡県掛川市のご担当者をお招きし、DX推進の歩みや人材育成の工夫、そして今後の展望についてご紹介いただきます。また、掛川市の取り組みを支援したJMAMから各種教育施策について、ご紹介いたします。
- 開催日時
- 2025/09/02(火) 11:00 ~ 12:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/聴講型/動画配信プラットフォーム 「ネクプロ」利用

- 特典
- アンケートにお応えいただいた方には当日投影資料を贈呈いたします
セミナー概要
DX推進リーダーの育成やDX風土醸成、どう進める?
DXを進めるうえで、技術の導入だけでなく、「人」の力がますます重要になっています。では、組織の中でリーダーをどのように育て、DXの文化をどう根づかせていけばよいのでしょうか。
多くの組織が、人口減少や少子高齢化、市場環境の変化をはじめとする課題に直面しながら、組織変革の進め方を模索しています。
そんな中、静岡県掛川市では、DXに向けた職員の意識改革や人材育成に取り組み、着実な成果を上げています。
本セミナーでは、掛川市のご担当者をお招きし、DX推進の歩みや人材育成の工夫、そして今後の展望についてご紹介いただきます。また、掛川市の取り組みを支援したJMAMから各種教育施策について、ご紹介いたします。
ぜひこの機会に、DX推進におけるリアルな声に触れてみませんか?
●このような方におすすめです
・業種業界を問わず、DX人材育成を担当されている方
・DXに対する社員・職員の主体性を、どのように醸成するか悩んでいる方
・組織全体でDXを前向きに捉えてもらうための体制や仕組みづくりに関心のある方
-- オンライン参加の留意点 --
本セミナーは、動画配信プラットフォーム「ネクプロ」を使用して開催いたします。
お申込み後のメールに当日ご参加用のURL、
ならびに視聴環境確認用のURLを添付しておりますので
正常に視聴できるかどうか、当日までにご確認ください。
また、個人/ 教育サービスを提供している企業様の登録はお断りしております。

プログラム
|
|
|
|
|
|
講師情報

静岡県掛川市
副市長 兼CDO
石川 紀子 氏(イシカワ ノリコ)

静岡県掛川市
経営企画部 企画政策課
デジタル戦略係 係長
寺田 翔之介 氏(テラダ ショウノスケ)
詳細情報
開催日時 |
2025/09/02(火) 11:00 ~ 12:00
(受付2025/09/02(火)10:55~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)聴講型動画配信プラットフォーム 「ネクプロ」利用 |
講師 | 石川 紀子 氏、寺田 翔之介 氏 |
受講費 | 無料 |
定員 | 100名 |
特典 | アンケートにお応えいただいた方には当日投影資料を贈呈いたします |
申込期限 | 2025/09/01(月) 17:00まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/09/02(火) 10:00 |
受講対象 | 新入社員若手・中堅社員管理職人事・労務事務・総務エンジニア・IT |
主催 | 株式会社日本能率協会マネジメントセンター |
企業情報
株式会社日本能率協会マネジメントセンター [カブシキガイシャニホンノウリツキョウカイマネジメントセンター] | |
---|---|
所在地 | 〒103-6009 東京都中央区日本橋2-7-1東京日本橋タワー |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 張 士洛 |
従業員数 | 409名 |
資本金 | 10億円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア語学・資格・学校ビジネス効率化・支援 |
このセミナーに関係するDL資料

- サービス・製品資料
- eラーニング