2025/09/22(月) 15:30 ~ 16:30開催
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講 聴講型 ワークショップ
- モチベーション・組織活性化
- コミュニケーション
- その他
◇◇◇無料オンラインセミナー◇◇◇
2025年9月22日(月)15:30~16:30
【カスハラの判断基準と対応法】
@Zoom
1)カスタマーハラスメントとクレームの境目と事例検討
2)カスタマーハラスメントを起こさない環境作り
- 開催日時
- 2025/09/22(月) 15:30 ~ 16:30
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型/ワークショップ/Zoom

- 特典
- 研修レジュメ
セミナー概要
1)カスタマーハラスメントに対して適切な対応をするには、
基礎知識や現場で対応する際のスキルと共に組織としての防衛策が必要です。
クレームとカスハラの違い、初期対応の重要性、カスハラから組織とメンバーを守る対策等、
これから必要なカスハラ対策の基本を、ダイジェスト版で確認して頂きます。
2)顧客からの過剰な要求や不当なクレームは、従業員の離職リスクを高めるだけでなく、
売上機会の損失にもつながります。
カスハラとは何か?万一発生した際の対処法等、顧客満足度を高めながら、
企業の信頼と収益を守るための対策を考察頂きます。
講師情報

株式会社Beスタッフィング
平野 睦(ヒラノ ムツミ)
産業カウンセラー、日本メンタルヘルス協会公認心理カウンセラー、EAPコンサルタント
詳細情報
開催日時 |
2025/09/22(月) 15:30 ~ 16:30
(受付2025/09/22(月)15:15~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、聴講型、ワークショップZoom |
講師 | 平野 睦 |
受講費 | 無料 |
特典 | 研修レジュメ |
申込期限 | 2025/09/19(金) 18:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/09/22(月) 15:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務 |
主催 | 株式会社Beスタッフィング |
企業情報
株式会社Beスタッフィング [カブシキガイシャビースタッフィング] | |
---|---|
所在地 | 〒450-0002 愛知県名古屋市中村区名駅二丁目36番10号松岡第2ビル7階 |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 筧 惠理 |
従業員数 | 9名 |
資本金 | 2,000万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ安全衛生・リスクマネジメント・EAP |
このセミナーに関係するDL資料

- サービス・製品資料
- セクハラ・パワハラ対策
社内実施におけるハラスメント研修 知っておきたい6つのポイント

- サービス・製品資料
- 研修教材
- eラーニング
研修会社がつくる、貴社のためだけの「オリジナル研修動画」
このセミナーに関係するサービス

ハラスメント対策 ハラスメント動画研修
ハラスメント対策研修がお好きな時間にお好きな場所で繰り返し研修を受講できます!

育成・研修 企業研修(講師派遣)
企業さまに合わせたプログラムをオーダーメイドで対応
