無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

優秀な理系学生に直接アプローチできる「LabBase就職」を運営株式会社LabBase

カブシキガイシャラボベース

2025/07/22(火) 00:00 ~ 2025/12/31(水) 23:55開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • オンデマンド受講
  • 経営戦略・経営管理
  • 人材採用
  • コミュニケーション

【アーカイブ配信】人事と事業部門で創り上げる理系採用〜連携と採用成功のコツとは?〜LabBaseカンファレンス2024

2024年8月30日に開催された『LabBaseカンファレンス2024 〜組織を変革する理系人材戦略〜』の映像を限定でアーカイブ公開中です。

開催日時
2025/07/22(火) 00:00 ~ 2025/12/31(水) 23:55
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講/YouTube
【アーカイブ配信】人事と事業部門で創り上げる理系採用〜連携と採用成功のコツとは?〜LabBaseカンファレンス2024
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

2024年8月30日に開催された『LabBaseカンファレンス2024 〜組織を変革する理系人材戦略〜』の映像を限定でアーカイブ公開中です。

日本最大規模の理系採用オフラインイベントの様子をぜひご視聴ください。

■□ 講演概要 □■
理系採用成功の鍵を握る人事と事業部門の連携。
ジョブ型/職種別採用に先進的に取り組んでいる3社はどのようなきっかけで連携を強化したのか、連携にあたっての体制やフローはどう構築していったのか、どのように苦労ポイントを乗り越えたのか。
連携のリアルな裏側について深掘りします。

※好評だった過去開催セミナーの『アーカイブ配信』となっております。お好きな時間に視聴可能なアーカイブ配信の視聴用リンクをお送り致します。
※期間限定で2025年12月31日まで視聴可能です。
※公開期間は変更となる場合がございます。ご了承ください。

講師情報

田中 雄輝 様

富士通株式会社
Employee Success本部 人材採用センター シニアマネージャー

田中 雄輝 様

2006年新卒で富士通に入社。大手SIer向けラージアカウントのビジネスプロデューサーを9年経験。2015年からコーポレート部門に異動し、東京オリンピック・パラリンピック推進本部にて、政府や自治体、企業各社との渉外活動を経験。
2019年に内閣官房に出向、大臣広報として、メディアとの会見や、取材の調整を経験。東京大会終了後、2021年に富士通に帰任。Employee Success本部企業スポーツ推進室にて、新設された地域/社会貢献グループの立ち上げに関わり、川崎市等とのスポーツSDGs企画を推進。2023年に人材採用センターに異動、新卒採用全般を総括。

深瀬 貴大 様

株式会社リコー
人事総務部 採用グループ

深瀬 貴大 様

大学院修了後、新卒でリコーに入社。ソフトウェアエンジニアとして、印刷会社向け商用プリンターにおける、新規機能の画像処理アルゴリズム開発やシステム設計などに携わる。
2019年から現職である新卒採用担当に移り、戦略策定をはじめ、広報やインターンシップ、リクルーター運用などの技術系採用や、採用業務のDX推進などに従事。

長須 圭介 様

株式会社ヨコオ
人事部 本社人事課 兼 人財育成センター 課長

長須 圭介 様

大学卒業後、大手物流会社へ新卒入社。入社後4年間、新卒採用担当として、年間約100名の採用活動および教育担当として、全社の階層別研修の企画立案に従事。その後、2007年に現職である株式会社ヨコオに転職。入社以来、技術系を対象とした採用業務全般を担当。
新卒採用、一般職から幹部職層・経営層までの中途採用活動や、海外拠点人材強化に向けて海外子会社と連携した海外採用を推進。現在は採用責任者と全社の教育推進を兼務。

詳細情報

開催日時 2025/07/22(火) 00:00 ~ 2025/12/31(水) 23:55 (受付2025/07/22(火)00:00~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講YouTube
講師 田中 雄輝 様、深瀬 貴大 様、長須 圭介 様
受講費 無料
申込期限 2025/12/31(水) 23:55
申込後のキャンセル期限 2025/07/31(木) 23:55
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーターエンジニア・IT
主催 株式会社LabBase

企業情報

株式会社LabBase [カブシキガイシャラボベース]
所在地 〒105-0003  東京都港区西新橋一丁目1番1号日比谷フォートタワー10F
対応エリア 全国海外
代表者名 加茂 倫明
従業員数 92名
資本金 6億1,313万円
事業カテゴリ 人材アセスメント・サーベイ人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス