無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

2025/08/19(火) 11:30 ~ 12:30開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講
  • 経営戦略・経営管理
  • 人材採用

2025年夏 中途採用の動向〈振り返りとこれから〉

※本セミナーはオンラインセミナー(ライブ配信型)です。
 視聴URL等はお申し込みいただいた方(抽選となった場合は当選した方)のみに前日までにご案内いたします。

開催日時
2025/08/19(火) 11:30 ~ 12:30
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講
2025年夏 中途採用の動向〈振り返りとこれから〉
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

※お申込に際しまして、下記「■注意事項」をご一読ください。

 

業界最大級の転職サイト「doda」を運営するパーソルキャリアが
保有する豊富なデータやノウハウ・知見を基に、最新版の中途採用の動向と今後の展望を解説します。

 

このような方におすすめです
・中途採用の動向を把握したい
・採用戦略をアップデートしたい
・中途採用を始めるタイミングを検討したい

 

本セミナーでは、doda編集長を務める桜井 貴史を中心に、
転職求人倍率などの中途採用動向や、業界別の採用トピックスを解説します。
後半には、実際の中途採用市場の現場を見ている個人(転職希望者)担当のキャリアアドバイザーや、
法人を担当するリクルーティングコンサルタントを交え、
現場で感じている個人・法人双方のリアルな動きについて、
ディスカッションを通して理解を深めていきます。
 

質疑応答のお時間も予定しておりますので、
自社の置かれている状況を把握したい方など、ぜひこの機会にご参加ください。

 

―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
■注意事項
―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――
※『日本の人事部』経由でのお申込みは【仮申込み】となります。
 日本の人事部でのお申込み完了後、自動返信のメールにて、
 本申込みのご案内を送らせていただきます。

※期日までに本申し込み頂けない場合、視聴URLをお送りできない場合がございます。

※本セミナーは、人事関連部署の方を対象とさせていただいておりますが、
 HRビジネスや弊社競合となるサービスをお持ちの企業様の参加を 
 ご遠慮いただく場合があります。予めご了承ください。―――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――――

プログラム

1. 中途採用のトレンド統括
 
2. 法人調査結果の解説
 
3. 業界別の採用トピックス
 
4. パネルディスカッション・質疑応答
 
※プログラムは、一部変更になる可能性があります
 

講師情報

桜井 貴史

パーソルキャリア株式会社
doda編集長

桜井 貴史

2016年11月、新卒オファーサービス「dodaキャンパス」の立ち上げを牽引し、初代dodaキャンパス編集長に。その後、商品サービス本部 本部長として、キャリア講座やアセスメントをはじめとした、大学生向けサービスの責任者を務める。2023年4月、doda副編集長 兼 クライアントP&M本部 プロダクト統括部 エグゼクティブマネジャーに就任し、法人向け採用支援プロダクト全体を管掌。2024年4月doda編集長に就任。サービスを通じてこれまで約60万人以上の若者のキャリア支援に携わり、Z世代の就職・転職動向やキャリア形成、企業の採用・育成手法に精通している。

高尾 佳宏

パーソルキャリア株式会社
クライアントP&M企画

高尾 佳宏

新卒でオフィス空間構築の企業へ入社し、販売商材の企画調達と直販営業に携わる。
2016年にパーソルキャリアへ転職。当時最も重要な評価指標としていたNPSの聴取と向上を目指した営業部門向けの取り組みに携わる。
現在は、中途採用領域の市場調査・顧客満足度調査の実施と、取得したマーケットデータやVOCの分析および活用促進をリードしている。

河野 智彰

パーソルキャリア株式会社
キャリアアドバイザー

河野 智彰

大学在学時から約10年間、お笑い芸人として夢を追う。
30代を前にして夢破れ、2014年パーソルキャリアへ入社。
キャリアアドバイザーとして、ポテンシャル層~エグゼクティブ層、職種としては、営業、マーケティング、コンサル、企画等400名を超える支援実績を持つ。
現在は年収600-1500万円以上の方々をメインに転職支援を行う組織にてマネジメントに従事。【資格】国家資格キャリアコンサルタント

本澤 悟

パーソルキャリア株式会社
リクルーティングコンサルタント

本澤 悟

 

詳細情報

開催日時 2025/08/19(火) 11:30 ~ 12:30
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講
講師 桜井 貴史、高尾 佳宏、河野 智彰、本澤 悟
受講費 無料
定員 300名
申込期限 2025/08/15(金) 18:00
申込後のキャンセル期限 2025/08/19(火) 12:30
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター
主催 パーソルキャリア株式会社

企業情報

パーソルキャリア株式会社 [パーソルキャリアカブシキガイシャ]
所在地 〒106-0041  東京都港区麻布台一丁目3番1号麻布台ヒルズ 森JPタワー21階
対応エリア 全国海外
代表者名 代表取締役社長 瀬野尾 裕
従業員数 6929名
資本金 1,127百万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材採用メディア採用コンサルティング・採用アウトソーシング人材紹介・再就職支援福利厚生ビジネス効率化・支援