カブシキガイシャライフェム
- 無料
- WEBセミナー
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 福利厚生
- 安全衛生・メンタルヘルス
- マネジメント
【7/25(金)開催】企業は女性特有の健康課題にどう向き合う? ~経営視点から捉えるアプローチポイントとは~
- 開催日時
- 2025/07/25(金) 11:00 ~ 12:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

セミナー概要
■セミナー内容
働く女性が増え、国を挙げて「女性活躍」が推進されています。
人的資本経営が掲げられる昨今、より一層この観点が重視される一方で、女性はホルモンの影響やライフステージの変化によって不調をきたすことも多く、2024年2月に経済産業省が公表したデータによると、女性特有の健康課題による経済損失は、社会全体で約3.4兆円/年と試算されています。
健康経営度調査票にも女性特有の健康課題への対処に関する項目が設けられ、経営視点において女性の健康に対する支援が欠かせません。
実際に、企業の健康経営ご担当者からのお問い合わせも増えており、課題は認識しているものの、実際にどこから手をつけて良いかわからない、といったお悩みも多く聞かれます。
本セミナーでは、法人の従業員向け健康経営増進・職場環境改善プログラム「ルナルナ オフィス」を展開する株式会社LIFEM(ライフェム)、株式会社アドバンテッジリスクマネジメントの共催セミナーとして、女性の健康課題を起点に、企業ができるアプローチについて事例を交えながら解説します。
■このような方におすすめ
・女性活躍推進に向けて、働きやすい環境を整えたい
・女性特有の健康課題について企業が対応すべきことを知りたい
・健康経営施策のレベルアップを図りたい
講師情報
株式会社アドバンテッジリスクマネジメント
風間 聖也(カザマ セイヤ)
株式会社LIFEM
福井 剛介(フクイ ゴウスケ)
詳細情報
開催日時 |
2025/07/25(金) 11:00 ~ 12:00
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 風間 聖也、福井 剛介 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/07/25(金) 11:00まもなく締め切り |
申込後のキャンセル期限 | 2025/07/25(金) 11:00 |
企業情報
株式会社LIFEM [カブシキガイシャライフェム] | |
---|---|
所在地 | 〒163-1435 東京都西新宿3-20-2東京オペラシティタワー35F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 菅原 誠太郎 |
従業員数 | 5名 |
資本金 | 1億円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ福利厚生 |
このセミナーに関係するDL資料

- お役立ちツール
- 社内イベント・社内報・社内環境
- 介護・育児支援
- コミュニケーション
フェーズ別女性の健康経営施策 ライト層から上級者まで【今すぐ使える社内実態調査テンプレートと適正診断付き!】

- レポート・調査データ
- メンタルヘルス
- 社内イベント・社内報・社内環境
- 入退職・再就職支援
従業員のエンゲージメント・定着率を高める健康経営の効果を数字で解説< 喜ばれる施策事例5選>

- レポート・調査データ
- 福利厚生施設運営・管理
- 意識改革・活性化
- 評価・目標管理制度
【健康経営度調査票の豆知識】女性の健康課題に取り組む法人は総合評価が5ポイント高いデータとその理由
このセミナーに関係するサービス

健康管理支援 ルナルナ オフィス スタンダード/ライトプラン
オンライン診療・相談を活用した法人向けFemtechサービス
