無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

三井不動産グループ会社が提供する、組織開発コンサルティングサービス三井不動産ビルマネジメント株式会社(コミュニケーションデザイン)

ミツイフドウサンビルマネジメントカブシキガイシャ(コミュニケーションデザイン)

2025/07/16(水) 11:00 ~ 12:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講
  • モチベーション・組織活性化
  • チームビルディング
  • コミュニケーション

企業文化は“体験”から生まれる - 会社の想いと現場のリアルに架け橋を

「企業文化はなぜ変わらないのか?」
 を深掘りするとともに、”メッセージ発信”や”社内表彰”等にとどまらないアプローチ方法をお伝えします。

開催日時
2025/07/16(水) 11:00 ~ 12:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/ZOOMにて開催いたします。
企業文化は“体験”から生まれる - 会社の想いと現場のリアルに架け橋を
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

※組織開発にまつわるサービスを提供されている競合他社様の参加はお断りしております。

■概要
こんな方におすすめです!
 「企業文化の変革アクションを行っているが、中々上手く従業員を巻き込めない...」

 「新たな企業文化やバリュー浸透のためのメッセージ発信をしているが、伝わらない」

 「社内イベント等を開催し、その場では一定盛り上がるが、職場に帰ると元通りになってしまう...」

 そんな人事・経営企画・総務部門のマネージャーの方

 

本セミナーでお伝えすること

 「企業文化はなぜ変わらないのか?」

    を深掘りするとともに、”メッセージ発信”や”社内表彰”等にとどまらないアプローチ方法をお伝えします。

 

プログラム

1. 企業文化とは何か?

2.企業文化はどこから生まれるのか?

3.なぜ企業文化は変わらないのか?

4.我々はどのようにして、企業文化を変える”体験”を創出できるか?

5.ソリューション『コミュニケーションデザイン』の紹介

6.Q&A

 

■登壇者
三井不動産ビルマネジメント株式会社
ビジネスソリューション事業推進本部
シニアコンサルタント 大矢耀介

講師情報

大矢 耀介

三井不動産ビルマネジメント株式会社
ビジネスソリューション事業推進本部
シニアコンサルタント

大矢 耀介(オオヤ ヨウスケ)

 

詳細情報

開催日時 2025/07/16(水) 11:00 ~ 12:00 (受付2025/07/16(水)11:00~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講ZOOMにて開催いたします。
講師 大矢 耀介
受講費 無料
申込期限

2025/07/16(水) 11:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/07/16(水) 11:00
受講対象 経営者・経営幹部人事・労務事務・総務
主催 三井不動産ビルマネジメント株式会社

企業情報

三井不動産ビルマネジメント株式会社(コミュニケーションデザイン) [ミツイフドウサンビルマネジメントカブシキガイシャ(コミュニケーションデザイン)]
所在地 〒103-0022  東京都中央区日本橋室町2-1-1三井二号館
対応エリア 全国
代表者名 𠮷田 直生
従業員数 1709名
資本金 4億9,000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ福利厚生