無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

日本中の「働く」を「働楽」に変えていくリ・カレント株式会社

リカレントカブシキガイシャ

2025/07/22(火) 12:00 ~ 13:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • オンデマンド受講 聴講型
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発

自己理解の”迷路”にハマってしまった20代若手を救う2つのポイント
~自分の強み・情熱を言葉にし、”自分らしさ”を見つけ出す!~

こちらのセミナーは、2024年9月10日開催の内容と同一です

開催日時
2025/07/22(火) 12:00 ~ 13:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講/聴講型/ZOOM
自己理解の”迷路”にハマってしまった20代若手を救う2つのポイント
~自分の強み・情熱を言葉にし、”自分らしさ”を見つけ出す!~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
当日、ウェビナー終了後のアンケートにご協力いただいた皆様には、
ウェビナー資料のダイジェスト版をプレゼントいたします。

セミナー概要

※こちらのセミナーは、2024年9月10日開催の内容と同一です※

「専門性」に飛びついてしまう若手社員が増えている…?
昨今、仕事における自分の「キャリア観」が考えられない20代若手が急増しています。

「キャリア面談で、5年後、10年後にどんな仕事をしていたいか?と聞かれたけれど、
 自分の将来像なんてよくわからないので、答えに詰まってしまった」

「毎日のルーティンワークをこなしているものの、こんなの誰でもできる仕事なのでは?
 自分にとって何の意味があるのか?だんだんわからなくなってしまった」
「転職を考えているが、『人よりもとがっている部分』を作らなければ転職市場で
 通用しないのでは?」

このような悩みから、
「専門性さえあれば将来は安泰だ!」という誤解を抱いてしまい、
 場当たり的に色々なモノゴトに飛びつき、仕事も学習も中途半端…

あなたの会社にも、そんな若手社員はいませんか?

 

キャリアが考えられないのは、自己理解の”迷路”にハマっているから
こうした若手社員の背景には、自己理解の不足があります。

リ・カレントが調査した「働くことへの若手意識調査」では、
自分のキャリア観を持っていないと答えた若手は62.6%、
そのうち「キャリアとは何かそもそもよく分からない」と答えた人は53.2%という
結果が出ています。

・自分の強みや得意なことがあいまいで、それを他者にうまく説明できない
・仕事の何に情熱や好きという感情を持っているかが分からないため、
 自分に向いている仕事が分からない
・成功体験を振り返らず、自分が力を発揮できる場面を理解していない。

 

このような自己理解の不足によって、
「キャリアとはよくわからないもの」という前提から脱することができず、
まるで迷路の中を彷徨うような感覚にとらわれてしまうのです。

この状態では、目先の専門性に飛びついて不安を和らげようとするのも無理ないことです。

 

ではどうすればいいのでしょうか?
今回のセミナーでは、キャリアコンサルタント・企業研修講師として幅広く活躍される
村松 陽子氏を講師としてお招きし、
「フレームワークを使った自己理解」「誰でもできる強みの発見」の2つのポイントを
通して、若手社員が自らキャリアの羅針盤を見つけ出す方法をご紹介いたします。

 

ウェビナー終了後にアンケートにご回答いただいた皆様には、
資料のダイジェスト版をプレゼントいたします。

ぜひご参加ください。

講師情報

村松 陽子

株式会社bliss
株式会社bliss 代表取締役
財団法人 21世紀職業財団 客員講師
国家資格キャリアコンサルタント

村松 陽子(ムラマツ ヨウコ)

企業向けの組織開発・人材育成の支援(特にリーダーシップ・キャリア開発・コミュニケーション領域)・ビジネスリーダー向けのコーチング等を行っている。
クライアントは製造業、商社、情報通信業、人材業界等、多岐にわたる。

独立前は、株式会社ベネッセコーポレーションにて、18年間人事部に在籍。採用から人事労務、人材育成・DE&I推進・人事制度企画(評価報酬制度含む)を推進。
同時に国家資格キャリアコンサルタント・プロコーチ養成スクールにてプロコーチ認定資格を取得。
パラレルワーカーとして、多くの企業様の人材育成支援、研修講師、コーチングセッションの提供を行う。

詳細情報

開催日時 2025/07/22(火) 12:00 ~ 13:00 (受付2025/07/22(火)11:50~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講、聴講型ZOOM
講師 村松 陽子
受講費 無料
定員 30名
特典 当日、ウェビナー終了後のアンケートにご協力いただいた皆様には、
ウェビナー資料のダイジェスト版をプレゼントいたします。
申込期限 2025/07/22(火) 11:00
申込後のキャンセル期限 2025/07/21(月) 23:55
受講対象 人事・労務

企業情報

リ・カレント株式会社 [リカレントカブシキガイシャ]
所在地 〒160-0022  東京都新宿区新宿2-1-9@WORK SHINJUKUGYOEN 6F
対応エリア 全国
代表者名 石橋 真
従業員数 50名
資本金 1000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修