無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

すべての働く人たちに自信と確信を株式会社トランストラクチャ

カブシキガイシャトランストラクチャ

2025/08/04(月) 09:00 ~ 2025/08/20(水) 17:30開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • オンデマンド受講
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発

【アーカイブ配信】従業員満足度調査でここまで分かる~経営課題を特定する分析と活用事例紹介~

本セミナーでは従業員サーベイの活用事例として、人的資本開示への活用、中期経営計画との連携、組織風土改善への活用をご紹介します。データを元に多岐にわたる経営課題の解決に活かすヒントになれば幸いです。

開催日時
2025/08/04(月) 09:00 ~ 2025/08/20(水) 17:30
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
【アーカイブ配信】従業員満足度調査でここまで分かる~経営課題を特定する分析と活用事例紹介~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

■お申し込み後、視聴サイトのURLをご案内いたします

・本セミナーは法人のお客様限定となります
・当社判断により競合サービス取扱い企業様のご参加をお断りさせて頂く場合もございますので予めご了承下さい

■期間中のみのご視聴となります(公開終了後のご視聴は出来ません)

■本アーカイブ配信は2024年8月開催のWEBセミナーで講演した内容です。

社員満足が顧客満足に直結するというサービス・プロフィット・チェーンの考え方が浸透し従業員満足度の向上を経営課題として重視する経営・人事部が増えています。

サーベイの結果から、満足度の全体傾向や、社員の満足・不満足のポイントを知る、という使い方は標準的ですが、目的をもって向き合うことでさらに多岐にわたる経営課題を読み解くことが可能です。

今回のセミナーでは、サーベイ活用の中でも、特に経営課題に関連した活用に重点をおいて紹介します。全社的に工数をかけて実施するサーベイを、経営課題解決に役立つツールとしてより価値を高め、とことん活用するためのヒントを得ていただければ幸いです。

 

■ご参加いただきたい企業

  • 従業員サーベイ導入を検討している企業
  • 従業員サーベイを導入しているが、活用しきれていない企業
  • 従業員サーベイの活用事例を知りたい企業

 ※なお、同業者の方のご参加はご遠慮ください

■プログラムの内容(事前にお断りなく変更することがございます)

  • 社員意識調査を実施する意義
  • 事例1:人的資本開示への活用
  • 事例2:中期経営計画との連携
  • 事例3:組織風土改善への活用

 

■ご参加にあたり以下のインターネット環境が必要です

<必要な機材>
・Windows (Windows 10、Windows 8または8.1) または、MacOS 10.7以降を搭載のMac

<ネットワーク環境>
・ネットワーク環境の悪いところでは途中画面がフリーズしたり切断等の可能性がありますのでご注意ください。

 

 

プログラム

■プログラムの内容(事前にお断りなく変更することがございます)
社員意識調査を実施する意義
事例1:人的資本開示への活用
事例2:中期経営計画との連携
事例3:組織風土改善への活用

講師情報

宮井 文

株式会社トランストラクチャ
マネージャー

宮井 文(ミヤイ アヤ)

 大学卒業後、教育業にて大学受験指導。その後、IT企業にてデータ分析、AIによる売上予測モデル構築などに従事した後、当社に入社。コンサルティング部門のマネージャーとして主に調査分析業務に従事。 共著に『人口減少時代に経営を強くする 人事のためのデータの見方・使い方』(中央経済社 2024.3)がある。

詳細情報

開催日時 2025/08/04(月) 09:00 ~ 2025/08/20(水) 17:30
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講
講師 宮井 文
受講費 無料
申込期限 2025/07/29(火) 12:00
申込後のキャンセル期限 2025/08/20(水) 00:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 株式会社トランストラクチャ

企業情報

株式会社トランストラクチャ [カブシキガイシャトランストラクチャ]
所在地 〒102-0083  東京都千代田区麹町5-4JPR麹町ビル
対応エリア 全国
代表者名 高柳 公一
従業員数 70名
資本金 8000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ採用コンサルティング・採用アウトソーシング

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス