無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

AI・データで性別特有の健康課題を解消し「なりたい自分」を実現Flora株式会社

フローラカブシキカイシャ

2025/05/23(金) 17:00 ~ 2025/08/31(日) 18:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • 安全衛生・メンタルヘルス
  • キャリア開発
  • マネジメント

【女性活躍推進担当者/男性管理職向け】女性活躍は多様性の一丁目一番地~DE&I社会の実現に向けて~

女性の活躍推進には、女性だけではなく男性の理解増進と職場環境の改善が不可欠です。女性社員の育成にあたって男性管理職がどのように関わりを持つべきかを、職場で起こりうる事例を用いて解説します!

開催日時
2025/05/23(金) 17:00 ~ 2025/08/31(日) 18:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/YouTubeのアーカイブ配信URLをご提供します。
【女性活躍推進担当者/男性管理職向け】女性活躍は多様性の一丁目一番地~DE&I社会の実現に向けて~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
女性の健康支援に関するお役立ち資料提供

セミナー概要

■ウェビナー内容
東レ経営研究所 DE&I 共創部長の宮原様をお招きし、
女性の健康と職場環境、男性管理職の関り方についてお話ししていただきます。

政府は「女性版骨太方針」で、女性役員の増加や管理職への登用目標について、
かなり踏み込んだ方針を打ち出しています。
もはや企業における女性活躍は「啓発」の段階を終え、組織として具体的に
どのように推進していくかが問われるステージに入っています。

本ウェビナーでは、女性活躍推進を男性管理職がどのように進めていけばよいのか、
職場で起こり得る事例を交えながら、理解を深めていただきます。

概要
・男性管理職特有の行動原理
・女性の育成の視点からの男性管理職の関わり
・職場における諸課題の解消に向けた取組み

■開催概要
・形式:アーカイブ配信(youtubeリンク)
・参加費:無料

■登壇者
・宮原 淳二 / 株式会社東レ経営研究所 DE&I 共創部長
・安達 真央 / Flora株式会社

講師情報

豊田通商株式会社 ヘルスケア・メディカル部

安達 真央(アダチ マオ)

 

株式会社東レ経営研究所
DE&I 共創部長

宮原 淳二(ミヤハラ ジュンジ)

 

詳細情報

開催日時 2025/05/23(金) 17:00 ~ 2025/08/31(日) 18:00
会場名 WEBセミナー(オンライン)YouTubeのアーカイブ配信URLをご提供します。
講師 安達 真央、宮原 淳二
受講費 無料
特典 女性の健康支援に関するお役立ち資料提供
申込期限 2025/08/31(日) 18:00
申込後のキャンセル期限 2025/08/31(日) 18:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務
主催 Flora株式会社

企業情報

Flora株式会社 [フローラカブシキカイシャ]
所在地 〒103-0023  東京都中央区日本橋本町2丁目3番11号ライフサイエンスビルディング
対応エリア 全国海外
代表者名 クレシェンコ アンナ
従業員数 10名
資本金 1億5,000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修福利厚生安全衛生・リスクマネジメント・EAPその他

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス