マーキュリッチカブシキガイシャ
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講 ワークショップ
- プレゼンテーション
【研修企画・人材育成担当者向け】「AI活用プレゼン研修」紹介セミナー
AI活用の「どこから?」と現場のプレゼン課題。その打開策、成果直結のAI×プレゼン研修で掴みませんか?
- 開催日時
- 2025/06/25(水) 14:00 ~ 16:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/ワークショップ/Zoom

セミナー概要
AI活用の「どこから?」と現場のプレゼン課題、貴社だけ取り残されていませんか?
成果直結の「AI活用プレゼン研修」紹介セミナー
生成AIがビジネス必須となった今、「どこから活用すれば?」と立ち止まっていませんか?そして、現場のプレゼンはエース頼み、準備に時間がかかり、質にばらつきがある…そんな課題をAIで解決できるとしたら?
NRIの調査では、日本企業のAI本格導入はわずか15~20%に留まり、多くの企業が手探り状態です。一方で、先進企業はAIで数千、数万時間の業務削減や新規事業シフトを実現し、競争力格差が広がりつつあります。AIを使わないことは、もはやリスクです。
貴社のプレゼン・AI活用、こんな課題はありませんか?
- 「AI?よく分からないし、難しそう…」と社員の心理的抵抗が大きい
- 「とりあえず使ってるけど、業務にどう活かせば成果が出るか分からない」
- 「AIに資料作成を丸投げしても、結局使えないレベルで作り直している」
- 「特定社員しか質の高いプレゼンができず、属人化が進んでいる」
- 「提案準備に時間がかかりすぎ、もっと提案数を増やしたいが無理」
- 「AI導入の必要性は感じるが、どこから手をつけるべきか判断できない」
そのお悩み、「AIを活用したプレゼンテーション研修」 が解決します。
なぜ「AI×プレゼン」から始めるべきなのか?
最も成果が見えやすく、組織全体に波及効果を生みやすいからです。
- 売上・成果に直結する最前線だから
- プレゼンは意思決定を促す成果活動です。AI活用で準備時間を30-50%削減し、リサーチや構成の質を高め、提案数を増やし成約率向上を目指せます。
- プレゼンは意思決定を促す成果活動です。AI活用で準備時間を30-50%削減し、リサーチや構成の質を高め、提案数を増やし成約率向上を目指せます。
- 非定型業務でのAI活用、思考進化を学ぶ最適な領域だから
- AIは単なるツールではなく、思考を拡張するパートナー。プレゼン作成の7つのフェーズで「AIに任せる部分」「人間が主導する部分」を学び、AIとの「共創」スキルを獲得。単なる効率化を超え、思考そのものが進化し、発想力や多角的な視点が養われます。
- AIは単なるツールではなく、思考を拡張するパートナー。プレゼン作成の7つのフェーズで「AIに任せる部分」「人間が主導する部分」を学び、AIとの「共創」スキルを獲得。単なる効率化を超え、思考そのものが進化し、発想力や多角的な視点が養われます。
- プレゼン力の属人化を解消し、組織の資産とする仕組み作りだから
- エース社員に頼りがちなプレゼン力を、AIでベストプラクティス化、ワークフロー統一化、品質標準化。組織全体の提案スキルを底上げし、成果のばらつきを減らします。
少しでもAI×プレゼンに興味をお持ちでしたらお申込みください
本セミナーでは、研修のエッセンスを凝縮し、AIがプレゼン業務をどう変えるか、そしてその第一歩をどう踏み出すかを具体的にご紹介します。
▼セミナーでお持ち帰りいただけること
- 「AI×プレゼン」の可能性と、御社業務での具体的な活用イメージを掴める
- 日本企業のAI活用現状と、貴社が取るべき現実的な一歩が明確になる
- 多くの企業が抱えるAI活用の課題と、その解決策を知れる
- マーキュリッチの実践的な研修アプローチを体験できる
- 質疑応答で、貴社の疑問や懸念を直接解消できる
AI活用に乗り遅れることで、御社のプレゼン・提案力、そして業績が他社から後れを取る…そんな最悪のシナリオを回避するために。まずは「知る」ことから始めませんか?
この紹介セミナーが、貴社のAI活用、そしてビジネス変革の確実な第一歩となることをお約束します。
講師情報

マーキュリッチ株式会社
取締役副社長
野村 尚義(ノムラ タカヨシ)
神戸大学理学部数学科卒。システムエンジニアを経てプレゼンテーション専門教育コンサルティング会社であるマーキュリッチを創業。18年間で28,000人以上に研修を提供。
その経験から論理性と人間心理の両面から人を動かす技術を研究・体系化し、短時間で信頼関係を構築し聴き手が自ら動きたくなる“問題解決ストーリー”構築メソッドとして提供している。
特に”セミナー型セールスのシナリオ構築支援”を得意としており、クライアントのベンチャー企業経営者・ビジネス書作家・コンサルタントなどが成約率2倍・契約単価3倍アップなどを実現している。
詳細情報
開催日時 |
2025/06/25(水) 14:00 ~ 16:00
(受付2025/06/25(水)13:50~)
Googleカレンダーに登録 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、ワークショップZoom |
講師 | 野村 尚義 |
受講費 | 無料 |
申込期限 | 2025/06/24(火) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2025/06/24(火) 17:00 |
主催 | マーキュリッチ株式会社 |
企業情報
マーキュリッチ株式会社 [マーキュリッチカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒101-0054 東京都千代田区神田錦町3-21ちよだプラットフォームスクウェア |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 西野 浩輝 |
従業員数 | 4名 |
事業カテゴリ | 人材育成・研修 |