無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

”気づき”と”学び”と”やれる気”で、人や組織を成長させる株式会社ノビテク

カブシキガイシャノビテク

2025/06/11(水) 13:30 ~ 14:30開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講 聴講型
  • モチベーション・組織活性化
  • リーダーシップ
  • マネジメント
  • その他

【特別講演会】早稲田大学 村瀬俊朗 准教授「組織・チーム力を最大化するためにリーダーができること」 ノビテクマガジン講演会

今回の講演会では、早稲田大学商学学術院 准教授 村瀬俊朗氏に、『チーム力を最大化するためにリーダーができること』について語っていただきます。オンラインでの講演会です。お気軽にご参加ください。

開催日時
2025/06/11(水) 13:30 ~ 14:30
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/聴講型
【特別講演会】早稲田大学 村瀬俊朗 准教授「組織・チーム力を最大化するためにリーダーができること」 ノビテクマガジン講演会
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

【ノビテクマガジン 講演会】
 村瀬俊朗氏 登壇!『組織、チーム力を最大化するためにリーダーができること』

 

スポーツのチームは、連携力を高める訓練を重ねているから、結果に結びつくチームプレイができる。 一方で、ビジネスの環境では、連携力を高めるための訓練をしている会社の方が珍しい。人と人の連携力を高め、人の集まりを結果を出すことができるチームにするために大事なことはなにか。 そのなかで、リーダーにはなにができるのか。

今回の講演会では、早稲田大学商学学術院 准教授 村瀬俊朗氏に、『チーム力を最大化するためにリーダーができること』について語っていただきます。この貴重な機会に、ぜひご体験ください。

みなさまのお越しを編集部一同お待ちしております!

 

■こんな方にオススメ!
・結果・成果を出せるチームに変えたいと考えている方
・個人がバラバラで動いている状態を変えたいと考えている方
・メンバーの頑張りを成果につなげるためのリーダーの行動を知りたい方

 

■ご注意事項
※講演会のお申込みは先着順で受け付けております。定員になり次第締め切りとさせていただきます。
※ノビテク主催のイベントは、講演事業や研修等の教育事業を生業とされる同業他社様からのお申込はお断りさせていただいております。

ノビテクマガジン講演会

講師情報

村瀬 俊朗

早稲田大学商学学術院
准教授

村瀬 俊朗(ムラセ トシオ)

高校卒業後に渡米し、2011年、セントラルフロリダ大学で博士号(産業組織心理学)を取得。ノースウエスタン大学とジョージア工科大学で博士研究員を務め、ルーズベルト大学で教鞭を執った後、2017年から現職。専門はリーダーシップとチームワーク研究。「心理的安全性」の提唱者であるエイミー・C・エドモンドソンの著書『恐れのない組織-「心理的安全性」が学習・イノベーション・成長をもたらす』(英治出版)で解説役を担うなど、心理的安全性の概念を普及させるため精力的に活動している。

詳細情報

開催日時 2025/06/11(水) 13:30 ~ 14:30 (受付2025/06/11(水)13:25~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、聴講型
講師 村瀬 俊朗
受講費 無料
申込期限 2025/06/10(火) 18:00
申込後のキャンセル期限 2025/06/11(水) 12:00
受講対象 内定者新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部パート・アルバイト人事・労務面接官・リクルーター事務・総務財務・税務・資産管理法務・コンプライアンスエンジニア・IT営業・販売・サービスマーケティングその他
主催 株式会社ノビテク ノビテクマガジン編集部

企業情報

株式会社ノビテク [カブシキガイシャノビテク]
所在地 〒112-0002  東京都文京区小石川2-1-12小石川トーセイビル10階
対応エリア 全国
代表者名 大林 伸安
従業員数 20名
資本金 1000万円
事業カテゴリ 人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ