無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社労務行政

カブシキカイシャロウムギョウセイ

  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • 労務・賃金
  • マネジメント
  • その他

《労政時報セミナー(WEB受講)》
『人事マネジメント基礎講座』
~人的資本経営とジョブ型人事への対応~

ポイント
1.経営戦略を実現させる人事マネジメントの本質を整理
2.人事制度の構築や運用、制度間の連携におけるポイントが学べる
3.人事マネジメントの全体像だけでなく、これからの制度の在り方も提示

開催日時
2025/07/01(火) 10:00 ~ 16:00
参加費
29,700円
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
《労政時報セミナー(WEB受講)》
『人事マネジメント基礎講座』
~人的資本経営とジョブ型人事への対応~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
※開催日前日までに招待/資料のURLをお申込み時のメールに送付しますので、アドレスは正確に入力してください
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有はお断りしております

セミナー概要

《労政時報セミナー(WEB受講)

1日でしっかり理解する

『人事マネジメント基礎講座』
~人的資本経営とジョブ型人事への対応~

人的資本経営の取り組みやジョブ型人事制度への転換が進む中、人事マネジメントの本質や人事戦略の要諦および具体的な施策まで体系的に理解したいとのニーズが高まっています。本講座は「人事マネジメント」を網羅的に学び、報酬制度、評価制度、人材開発制度といった「しくみ」をどのように構築・運用すればよいか体系的に解説します。初めて人事制度構築に携わる方だけではなく、人事制度について学び直したい方のご参加をお待ちしています。

お申込み前に必ず下記のURLをご確認ください。
https://www.rosei.jp/seminarstore/seminar/deliveru

【本講座のポイント】
1.経営戦略を実現させる人事マネジメントの本質を整理 
2.人事制度の構築や運用、制度間の連携におけるポイントが学べる 
3.人事マネジメントの全体像だけでなく、これからの制度の在り方も提示

<主な内容> 

1.人事マネジメントの本質と目的
・人的資源管理から人的資本経営への転換
・事業戦略と人材戦略の連動強化
・メンバーシップ型からジョブ型人事へのパラダイムシフト

2.報酬制度のポイント
・総額人件費管理と人的資本投資のバランス
・能力給から職務給への移行
・職務評価と職務等級制度
・大幅ベアと初任給引き上げへの対応

3.評価制度のポイント 
・”働きぶり”をどう評価すればいいのか
・「査定」だけが人事評価ではない
・育成型人事評価を改めて考える
・目標管理制度の再構築

4.人材開発体系の構築とキャリア開発
・人材開発の人材育成の違い
・研修に偏った人材開発体系の見直し
・タレントマネジメントを真に理解する
・ジョブ型における人材開発のあり方

講師情報

株式会社寺崎人財総合研究所
代表取締役社長

寺崎 文勝 氏

【略歴・著書】
早稲田大学第一文学部卒心理学専修。事業会社の人事部門、会計系コンサルティングファーム、金融系シンクタンクを経て現職。主として組織人事戦略および役員報酬コンサルティングに従事しており、関与企業は通算で350社を超える。主な著書に『人事担当になったら読む 人事マネジメント概論』(労務行政)など多数。

詳細情報

開催日時 2025/07/01(火) 10:00 ~ 16:00 (受付2025/07/01(火)09:45~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
講師 寺崎 文勝 氏
受講費 29,700円 (支払い方法/受講される方全員の所属、役職、氏名を要望欄に必ずご記入ください。お申込後、受講票をメール送信致します。請求書を添付致しますので支払期限までにお振込みください。)
定員 40名
特典 ※開催日前日までに招待/資料のURLをお申込み時のメールに送付しますので、アドレスは正確に入力してください
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有はお断りしております
申込期限 2025/06/24(火) 15:00
申込後のキャンセル期限 2025/06/24(火) 15:00
受講対象 新入社員若手・中堅社員管理職人事・労務事務・総務その他
主催 株式会社労務行政