組織と個の真の課題を見逃しません お客様とともに強い組織をつくります株式会社Beスタッフィング

カブシキガイシャビースタッフィング

  • 無料
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • 聴講型
  • モチベーション・組織活性化
  • リーダーシップ
  • コミュニケーション
  • その他

◇◇◇アーカイブ配信◇◇◇
2025年5月21日(水) 15:00~16:00
「実践型研修の勧め」部下育成のポイントと【褒め方、叱り方】
@Zoom

1)指導法(叱り方)の見直し
2)何故褒める必要があるのか?
3)実践型研修の重要性

開催日時
2025/05/21(水) 15:00 ~ 16:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/聴講型
◇◇◇アーカイブ配信◇◇◇
2025年5月21日(水) 15:00~16:00
「実践型研修の勧め」部下育成のポイントと【褒め方、叱り方】
@Zoom
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。
特典
レジュメ

セミナー概要

「褒めて伸ばせ。」よく耳にする言葉ですが、
上司の皆様からは「叱らなければ人は育たない」「何も達成していないし褒める所が見つからない」
そんなに甘くて良いのか」といった声が多いのも事実です。
また、叱る事も「ハラスメントと言われそうで」と躊躇しがちで、悩ましい思いをされている方が多い様です。

今回のセミナーでは、何故、褒める必要があるのか?成果を上げ、結果に繋がる為の叱り方とは何か?
を理解して頂きます。但し、頭で理解しても実践に落とし込むには実践型研修で体験し、
現場で経験を重ねる必要があります。そのプログラムと概要もお伝えします。

講師情報

平野 睦

株式会社Beスタッフィング
産業カウンセラー
カウンセラー協会認定講師
EAPコンサルタント

平野 睦(ヒラノ ムツミ)

能力開発、リーダーシップ、コミュニケーション、メンタルヘルス、ハラスメント、階層別等、1000回以上の企業研修実績。企業コンサルタント及び、社員へのカウンセリングを通し、働く人々の生の声を聴き、前向きな思考や自発的な行動への変革をサポート。職場活性化、定着率向上、職場のモチベーションアップ、業績アップ等に貢献。

詳細情報

開催日時 2025/05/21(水) 15:00 ~ 16:00
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
聴講型
講師 平野 睦
受講費 無料
特典 レジュメ
申込期限 2025/05/20(火) 18:00
申込後のキャンセル期限 2025/05/20(火) 18:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務その他
主催 株式会社Beスタッフィング

企業情報

株式会社Beスタッフィング [カブシキガイシャビースタッフィング]
所在地 〒450-0002  愛知県名古屋市中村区名駅二丁目36番10号松岡第2ビル7階
対応エリア 全国
代表者名 筧 惠理
従業員数 9名
資本金 2,000万円
事業カテゴリ 安全衛生・リスクマネジメント・EAP組織・人事コンサルティング人材育成・研修

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス

検討フォルダに追加しました

追加した情報はマイページの「検討フォルダ」より確認できます。

追加した情報はマイページの「検討フォルダ」より確認できます。