無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人資本への新たな投資を株式会社マイナビ | マイナビ健康経営

カブシキガイシャマイナビ | マイナビケンコウケイエイ

  • 無料
  • WEBセミナー
  • オンデマンド受講
  • 労務・賃金
  • 人事考課・目標管理
  • マネジメント

【動画】調剤薬局の未来を切り拓く!人事評価制度構築実践ガイド

開催日時
2025/01/30(木) 10:00 ~ 2025/02/28(金) 23:55
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
【動画】調剤薬局の未来を切り拓く!人事評価制度構築実践ガイド
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

★現代の組織運営において、「人事評価制度」は従業員のモチベーション向上や組織の成長に欠かせない要素です。

本動画コンテンツ「人事評価制度構築実践ガイド」では、評価制度の専門家を講師に迎え、効果的な人事評価制度の設計と運用方法について詳しく解説します。

\ メリット /

  • 現状の客観的理解と課題の明確化
    自組織の現状を正確に把握し、具体的な課題を明確にすることができます。
  • 人事評価制度の具体策
    公正な評価を通じて、従業員のモチベーションを高め、組織の成長を促進するための具体策を学べます。

\ このようなお悩みはございませんか /

  • はじめて人事評価制度を導入しようとしている
  • 既存の評価制度を見直し、再構築したい
  • 組織の成長を促進するための具体的な評価制度を学びたい
  • 従業員の離職率が高く、定着率を向上させたい
  • 評価基準が不透明であると感じている
調剤薬局の未来を切り拓く!人事評価制度構築実践ガイド

プログラム

1.【前半】開演のご挨拶・講師のご紹介
 
2.【前半】なぜ今調剤薬局の人事評価制度が必要なのか
 
3.【前半】効果的な人事評価制度設計と運用
 
4.【後半】人事評価制度構築のプロセス
 
5.【後半】よくある質問をもとにフリーディスカッション
 
6.【後半】閉演のご挨拶
 

講師情報

鷲見 敦

株式会社マイナビ
医療・介護経営 責任者

鷲見 敦(スミ アツシ)

 

笹川 航

株式会社マイナビ
医療・介護経営支援

笹川 航(ササガワ コウ)

 

上妻 祐司

OD人事経営コンサルティング
代表

上妻 祐司(コウヅマ ユウジ)

 

詳細情報

開催日時 2025/01/30(木) 10:00 ~ 2025/02/28(金) 23:55
会場名 WEBセミナー(オンライン)
オンデマンド受講
講師 鷲見 敦、笹川 航、上妻 祐司
受講費 無料
申込期限

2025/02/27(木) 23:55まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2025/02/27(木) 23:55
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務
主催 マイナビ健康経営(マイナビ医療・介護経営)

企業情報

株式会社マイナビ | マイナビ健康経営 [カブシキガイシャマイナビ | マイナビケンコウケイエイ]
所在地 〒104-0061  東京都中央区銀座四丁目12番15号歌舞伎座タワー 28階
対応エリア 全国
代表者名 土屋 芳明
従業員数 7100名
資本金 21億210万円
事業カテゴリ 人材紹介・再就職支援組織・人事コンサルティング採用コンサルティング・採用アウトソーシング

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス