無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社労務行政

カブシキカイシャロウムギョウセイ

  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • 福利厚生
  • 安全衛生・メンタルヘルス
  • その他

《労政時報セミナー(WEB受講)》
『育児・介護にかかる制度設計と規程作成』セミナー
~仕事と両立できる環境整備を通じて、人材の定着・確保を図る~

【本講座のポイント】
1.今回の改正概要を整理し、現行法と合わせて、実務上のポイントが把握できる
2.「従業員のニーズに合った働き方」の実現に向けて企業としてどう対応すべきかがわかる

開催日時
2024/11/26(火) 10:00 ~ 16:00
参加費
29,700円
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
《労政時報セミナー(WEB受講)》
『育児・介護にかかる制度設計と規程作成』セミナー
~仕事と両立できる環境整備を通じて、人材の定着・確保を図る~
このセミナーの受付は終了しました
特典
※WEB招待/資料のURLをお申込み時のメールに送付しますので、アドレスは正確に入力してください
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有はお断りしております

セミナー概要

《労政時報セミナー(WEB受講)》

2025年改正の実務対応                  

『育児・介護にかかる制度設計と規程作成』                        

~仕事と両立できる環境整備を通じて、人材の定着・確保を図る~

2024年5月に改正育児・介護休業法が公布され、2025年4月1日から段階的に施行されます。頻繁に改正を重ねる育児・介護休業法の内容をキャッチアップするのは大変で、改正ごとに制度が複雑になっているために苦手意識を持つご担当者も多いのではないでしょうか?本講座では、今回の改正はもとより、育児・介護休業法の基本事項を押さえ、自社の運用検討及び条文作成まで解説します。正しい法律知識を踏まえて問題点や解決策を提示し、そして自社に合う制度構築、規程作成まで体系的・網羅的にわかりやすく解説します。

※お申込み前に必ず下記のURLをご確認ください。
https://www.rosei.jp/seminarstore/seminar/deliveru

【本講座のポイント】                                              1.今回の改正概要を整理し、現行法と合わせて、実務上のポイントが把握できる
2.「従業員のニーズに合った働き方」の実現に向けて企業としてどう対応すべきかがわかる
3.自社に合った制度構築、規程作成等を検討する際の勘所が理解できる

1.2025年 改正育児・介護休業法の概要とポイント
1.3歳以上の柔軟な働き方を実現するための措置
2.介護休業等の申し出をした者に対する個別周知・取得意向確認
3.出生時育児休業支援給付金、育児時短就業給付の創設

2.2022年 改正育児・介護休業法の概要とポイント
1.妊娠・出産の申し出をした者に対する個別周知・取得意向確認
2.出生時育児休業の創設育児・介護休業法、雇用保険法改正の全体像
3.社会保険料免除(月、賞与)

3.育児休業法の基礎知識と実務ポイント
1.出産・育児に関する諸制度の全体把握
2.育児休業制度の概要と対象者
3.育児休業に係る手続き等
4.育児目的休暇制度の創設

4.介護休業法の基礎知識と実務ポイント
1.介護に関する諸制度の全体把握
2.介護休業制度の概要と対象者
3.介護休業に係る手続き等
4.勤務時間短縮等の措置
5. 育児介護休業にかかるハラスメント対策

5.妊娠・出産・育児・介護にまつわる法的問題と対応策
1.妊娠・出産に関して、労働者のためにどのような法規制があるか
2.育児休業中に一部の業務を行うことができるか
3.管理職でも介護休業や短時間勤務は適用されるか

このセミナーの受付は終了しました

講師情報

多田国際コンサルティンググループ 多田国際社会保険労務士法人
代表社会保険労務士

多田 智子(タダ トモコ)

【略歴】平成14年8月に現社会保険労務士事務所を開設。平成18年3月に法政大学大学院イノベーションマネジメント専攻にてMBA取得。同校にて修士論文「ADR時代の労使紛争」が優秀賞を受賞。上場・中堅企業の就業規則・労務相談に関するコンサルティングを中心に積極的に活動している。独立した公正中立な立場を採り、大手金融機関等主催による就業規則・海外赴任規程作成・法改正セミナー等を数多く講演し、独自のプレゼンツールを含め高い評価を得ている。
今の時代にあった労務管理手法を得意とし、最近ではIPOサポート、海外進出サポートを数多く手がけている。
著書に『育児・介護休業のすべて』(経営書院)その他多数。

詳細情報

開催日時 2024/11/26(火) 10:00 ~ 16:00 (受付2024/11/26(火)09:45~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
講師 多田 智子
受講費 29,700円 (支払い方法/受講される方全員の所属、役職、氏名を要望欄に必ずご記入ください。お申込後、受講票と請求書をメール送信致します。支払期限までにお振込みください。)
定員 50名
特典 ※WEB招待/資料のURLをお申込み時のメールに送付しますので、アドレスは正確に入力してください
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有はお断りしております
申込期限 2024/11/20(水) 12:00
申込後のキャンセル期限 2024/11/20(水) 12:00
受講対象 新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務その他
主催 株式会社労務行政 セミナー事務局