無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社キャリアクリエイツ

カブシキカイシャキャリアクリエイツ

  • 無料
  • WEBセミナー
  • オンデマンド受講
  • 労務・賃金
  • 安全衛生・メンタルヘルス
  • リスクマネジメント・情報管理
  • 法務・品質管理・ISO

【無料/オンデマンド配信】ハラスメント予防の第一歩!コンプラ担当者のための労働法基礎セミナー

企業におけるメンタルヘルスとハラスメント問題への対策は、単にガイドラインを設けるだけでは不十分です。
本セミナーは、ハラスメント対策の実効性を高めるために、背景にある「労働法」の基礎を学ぶ講義です。

開催日時
2024/06/17(月) 09:00 ~ 2024/06/28(金) 23:55
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
【無料/オンデマンド配信】ハラスメント予防の第一歩!コンプラ担当者のための労働法基礎セミナー
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

当ウェビナーでは、難しいイメージのある「労働法」に関する基本的なテーマを深く掘り下げ、わかりやすく解説します。

 

★全編(約1時間)無料!

★オンデマンド配信で、期間内であれば何度でも視聴可能!

 

◆対象者

企業の人事担当者、経営者、労働法の知識を深めたい方

 

◆講座の内容

1. 労働法の必要性

 

2. 労働時間

・労働時間の定義

・労働時間に関する法律

・時間外労働

 

3. 休日

・法定休日

・振替休日と代休

・年次有給休暇

 

4. 賃金

・賃金支払の五原則

・賃金に関する法律

・割増賃金

 

5. ハラスメント (いじめ・嫌がらせ)

・ハラスメントの定義と種類

・ハラスメントが生じる過程

・ハラスメントの影響

 

 

このウェビナーを通じて、労働法の基本を学び、職場の法的リスクを最小限に抑える方法が理解できるようになります。
現代の職場における課題を理解し、労働法の遵守を通じてハラスメント対策を強化しましょう。

 

◆◆◆◆◆

お申し込み後の流れ】

YouTube動画の限定公開URLをお申し込み時のメールアドレスに送付いたしますので、アドレスは正確に入力してください。

※URLの公開・共有はご遠慮ください。

 

講師情報

HRコンサルティング株式会社
代表取締役

佐藤 昌義(サトウ マサヨシ)

 

詳細情報

開催日時 2024/06/17(月) 09:00 ~ 2024/06/28(金) 23:55
会場名 WEBセミナー(オンライン)
オンデマンド受講
講師 佐藤 昌義
受講費 無料
申込期限

2024/06/28(金) 23:55まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2024/06/28(金) 23:55
受講対象 管理職人事・労務法務・コンプライアンス
主催 株式会社キャリアクリエイツ

企業情報

株式会社キャリアクリエイツ [カブシキカイシャキャリアクリエイツ]
所在地 〒101-0065  東京都千代田区西神田3-3-3錦明ビル7階
対応エリア 全国
代表者名 塚田 司郎
従業員数 9名
資本金 1,000万円
事業カテゴリ ビジネス効率化・支援人材育成・研修組織・人事コンサルティング

このセミナーに関係するDL資料

このセミナーに関係するサービス