無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

すべての人々に学ぶ楽しさと働く喜びを|講師派遣、公開講座、eラーニングの研修総合企業株式会社ビズアップ総研

カブシキガイシャビズアップソウケン

  • 東京都/港区
  • キャリア開発
  • マネジメント
  • チームビルディング
  • コミュニケーション
  • プレゼンテーション

コミュニケーションスキルアップ研修
※50問のスキル診断テストつき

日本コミュニケーション能力認定協会監修の50問のコミュニケーションスキル診断を用い、自身の課題を明確にした上で、課題克服に直結する研修を受けていただくことで、効率良くスキルアップを図ることができます。

開催日時
2024/07/03(水) 10:00 ~ 17:00
参加費
33,000円
開催地
東京都港区
コミュニケーションスキルアップ研修
※50問のスキル診断テストつき
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

本研修では、研修を実施する前に、19万人以上の指導実績を誇る日本コミュニケーション能力認定協会監修の50問のコミュニケーションスキル診断を受けていただきます。
その診断テストにより、自分では自覚しづらいコミュニケーションスキルを「傾聴力(聞く力)」「伝える力(説明力)」「関係構築力」「質問力」「洞察力」の5つに分類し、自分の強みと弱みを視覚化します。
その上で、スキル診断とリンクした、自分の課題を克服するためのコミュニケーション研修を受けて頂く、という流れになっているため、自身の課題を明確にした上で、課題克服に直結する研修により、効率良くスキルアップを図ることができます。
さらに研修後はスキル診断を再度受けて頂くことにより、コミュニケーションスキルの向上を実感できます。

プログラム

コミュニケーションスキルアップ研修
※50問のスキル診断テストつき
1. オープニング
 研修のストーリーと目的
 コミュニケーションの可能性
 診断結果から自分を振り返る
2. コミュニケーションの前提
 なぜコミュニケーションミスが起こるのか(観念のメガネ)
 信頼関係の核心のテーマ(自己重要感)
3. コミュニケーションスキルの基本
 コミュニケーションの領域とその活用
 傾聴の技術:アクティブリスニング/リフレクティブリスニング
 伝える力:アサーティブコミュニケーション
 質問力:メタモデル
4. コミュニケーションスキルの発展
 価値観の共有と理解
 ポジションチェンジ
 PREP法
5. 総まとめ
 コミュニケーションのポイントを再確認

詳細情報

開催日時 2024/07/03(水) 10:00 ~ 17:00 (受付2024/07/03(水)09:30~)
Googleカレンダーに登録
会場住所 東京都港区東新橋1-8-3 汐留エッジ 6階 (地図を表示)
会場名 汐留エッジ
受講費 33,000円
定員 32名
申込期限

2024/06/28(金) 12:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2024/06/28(金) 12:00
受講対象 内定者新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部パート・アルバイト人事・労務面接官・リクルーター事務・総務財務・税務・資産管理法務・コンプライアンスエンジニア・IT営業・販売・サービスマーケティングその他
主催 株式会社ビズアップ総研

企業情報

株式会社ビズアップ総研 [カブシキガイシャビズアップソウケン]
所在地 〒105-7110  東京都港区東新橋1-5-2汐留シティセンター10F
対応エリア 全国
代表者名 吉岡 高広
従業員数 80名
資本金 3億7,600万円
事業カテゴリ 人材育成・研修