アンドアカブシキガイシャ
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講
- モチベーション・組織活性化
- マネジメント
- コーチング・ファシリテーション
- チームビルディング
- コミュニケーション
「1on1をやるほど、上司が嫌いになる」を解剖!
組織内対話を成功に導く「組織の成長実感」とは
- 開催日時
- 2024/06/13(木) 13:00 ~ 2024/06/14(金) 14:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoomウェビナー

- 特典
- アンケート回答で資料特典あり
セミナー概要
ある1on1ミーティングを導入している企業様から以下のようなお声をいただきました。
「上司と1on1をやればやるほど、上司が嫌いになってしまう。とメンバーから言われました。どうしたらよいでしょうか。」
似たようなお声をいただく中で、共通する課題の一つに
「1on1をやればやるほど、上司との信頼関係が崩れる」というものがあります。
ところが、上司アンケートや上司対話の結果から、
・うちの会社は人材育成ができない
・忙しい中で1on1をすることに限界が来ている
・特に若手に対してフィードバックができない
という課題の言語化にとどまり、今まで手を打てなかったという組織が多いのではないでしょうか。
さらに、「マネジャー・リーダーは、1on1のやり方=コーチングや傾聴ができていない。だから、スキルアップをしよう。」という議論をしてしまいがちです。
これは傷口に塩のような現象かもしれません。
組織内対話の鍵となる「組織の成長実感」
上司との信頼関係を1on1で改善することは得策ではありません。
1on1の前後にこそ工夫が必要であり、実際にそのようなトレーニングで効果をあげた例を数多く支援してきました。
そこで、今回のセミナーでは、前後施策の中核を成す「組織としての成長実感を言葉にする」という考え方についてお伝えします。
組織の成長実感とは、「この組織であれば自分は成長ができ、チーム・組織全体の成長と顧客貢献に繋げることができる」という感覚です。
この感覚をチーム全体・組織全体で持つことによって、社会の変化に対応しながら、顧客課題・社会課題を解決していくための試行錯誤を生み出すことができます。
また、組織の成長実感の根底には、「一人ひとりの成長実感」と「持論の相互作用」が必要になります
セミナーのポイント
今回のセミナーでは、「1on1をするたびに上司が嫌いになる」という声を紐解き、
現代のミドルマネジャー・リーダーに求めれられる「組織の成長実感」を高めるマネジメントについてお伝えいたします。
1on1の改善だけでは、社内コミュニケーション改善に繋がらないと感じられている方や、1on1をはじめとしたマネジメントを社内人材育成・事業成長繋げていきたいと考えられている方には、新しい視点としてヒントをお届けできる内容となっております。
ぜひ日程をご調整いただき、ご参加ください。
講師情報

アンドア株式会社
代表取締役社長
堀井 悠(ホリイヒサシ)
スターバックス、学習塾、リクルートを経歴し、大手・ベンチャーのカルチャーを経験。人材組織開発コンサルティング企業で、自動車メーカー、食品会社、スタートアップ事業で企画、開発、講師を経験。独自の理論「腹割り対話でつくる組織変革」を提唱。モットーは「あした、また、がんばろう」と思えるチームを増やすこと。
詳細情報
開催日時 | 2024/06/13(木) 13:00 ~ 2024/06/14(金) 14:00 (受付2024/06/13(木)12:50~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoomウェビナー |
講師 | 堀井 悠 |
受講費 | 無料 |
特典 | アンケート回答で資料特典あり |
申込期限 | 2024/06/13(木) 12:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2024/06/13(木) 12:00 |
企業情報
アンドア株式会社 [アンドアカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒220-0004 神奈川県横浜市西区北幸1-1-8エキニア5階HamaPort |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 堀井悠 |
従業員数 | 5名 |
資本金 | 1,000,000円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修採用コンサルティング・採用アウトソーシング |
このセミナーに関係するDL資料

- サービス・製品資料
- 若手社員研修
- 中堅社員研修
- キャリア開発
“違い”を“価値”に変える自分経営の方針設計「パーソナル・ブランディング」

- サービス・製品資料
- 管理職研修
- 中堅社員研修
- コーチング・ファシリテーション
1on1の時短&納得感向上を「きっかけ」の4ステップで同時実現する1on1コーチングプログラム「砂時計型1on1」

- サービス・製品資料
- 新入社員研修
- コミュニケーション
- コーチング・ファシリテーション
自ら学ぶ関係を作るOJTの4ステップ〜変化が激しい時代に対応する OJTのあり方とやり方を学ぶ〜
このセミナーに関係するサービス

組織開発 1on1コーチング人材育成トレーニング for リーダー層
砂時計モデルで、人の気持ちと行動を一致させ、チームを目的目標達成に導くチームリーダーのためのコーチングトレーニング
