無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

人を通じて、喜びを作り、幸せを作る。株式会社JSH

カブシキガイシャジェイエスエイチ

  • 無料
  • WEBセミナー
  • モチベーション・組織活性化
  • 人材採用
  • コミュニケーション
  • その他

【6/27(木)オンラインセミナー】最新データから読み解く障がい者雇用とは~増加する精神障がい者、採用難易度の上昇、合理的配慮の実態~

データからひも解く障がい者雇用というテーマで数字の実態に法律の解説を交えながら、従業員の定着を目指した職場環境をつくるために必要な合理的配慮のポイントをご紹介します。

開催日時
2024/06/27(木) 11:00 ~ 12:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
【6/27(木)オンラインセミナー】最新データから読み解く障がい者雇用とは~増加する精神障がい者、採用難易度の上昇、合理的配慮の実態~
? 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。 申込み期限が近づくと、メールでお知らせします。

セミナー概要

法定雇用率の段階的な引き上げや障害者雇用促進法の改正等により、今後の人事戦略を見直す企業様もいらっしゃるのではないでしょうか。
新しい職域の開発や、能力を発揮できる就労環境の整備については企業として急務の問題です。

今回のウェビナーでは、データからひも解く障がい者雇用というテーマで数字の実態に法律の解説を交えながら、従業員の定着を目指した職場環境をつくるために必要な合理的配慮のポイントをご紹介します。

【このような方にお勧め】
・精神障がい者の雇用に課題がある
・採用が中々進まな

講師情報

株式会社JSH
地方創生事業本部 営業部 次長

柏原 崇徳(カシワバラ タカノリ)

 

詳細情報

開催日時 2024/06/27(木) 11:00 ~ 12:00 (受付2024/06/27(木)10:50~)
Googleカレンダーに登録
会場名 WEBセミナー(オンライン)
講師 柏原 崇徳
受講費 無料
定員 50名
申込期限

2024/06/27(木) 11:00まもなく締め切り

申込後のキャンセル期限 2024/06/27(木) 11:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 株式会社JSH

企業情報

株式会社JSH [カブシキガイシャジェイエスエイチ]
所在地 〒104-0031  東京都中央区京橋1-1-5セントラルビル4階
対応エリア 全国
代表者名 野口 和輝
従業員数 433名
資本金 23億2,023万円
事業カテゴリ 人材紹介・再就職支援