無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

次世代環境に対応した新たなソリューションを通じて企業業務効率化を実現株式会社オービックビジネスコンサルタント

カブシキガイシャオービックビジネスコンサルタント

2024/03/18(月) 13:30 ~ 15:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講
  • 経営戦略・経営管理

投資家に評価される統合報告書の作り方
~「知財・無形資産ガバナンスガイドライン2.0」の具体的活用方法~

池田泉州銀行×SESSAパートナーズ 主催
「実践!サステナビリティ経営」第三弾

開催日時
2024/03/18(月) 13:30 ~ 15:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoomで録画を配信いたします
投資家に評価される統合報告書の作り方
~「知財・無形資産ガバナンスガイドライン2.0」の具体的活用方法~
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

■ セミナーで取り扱うテーマ
・望ましい統合報告書の作成体制
・長期戦略の重要性
・知的資本×人的資本(ガバナンスガイドラインと人材版伊藤レポートの併用)
・統合報告書を活用した対話のノウハウ
・有効なKPIの設定方法(優れたROICツリーを作成している企業の事例、事業ポートフォリオ戦略)
・東証「資本コスト意識経営」と「対話の強化」の要請への対応
 

■ このような方にオススメ
・上場企業の経営者・経営層、経営企画、知財、法務、研究開発、IRの方 等
・知財・無形資産ガバナンスガイドライン2.0の具体的活用方法を知りたい方
 

■ 主催/共催企業
株式会社池田泉州銀行(主催)
SESSAパートナーズ株式会社(主催)
株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO(共催)
株式会社オービックビジネスコンサルタント(共催)


■ 注意事項
※講師・共催企業と同業の方、個人の方はお申込みをお断りする場合がございます。
※講師・講演内容は予告なく変更になる可能性がございます。
※録画、録音、撮影については固くお断りさせていただきます。

============================================================= 

※※申込後のご案内※※
本セミナーはZoomを使用して配信します。
開催3営業日前に弊社より以下の差出人・件名で視聴URLをお送りします。
 
差出人:OBCイベント事務局
件名:視聴URLのご案内|投資家に評価される統合報告書の作り方 ~「知財・無形資産ガバナンスガイドライン2.0」の具体的活用方法~(2024/3/18(月) 13:30-15:00 オンラインセミナー)

お申込時に提供いただいた個人情報は、当セミナー案内記載のセミナー講師、共催・協賛企業と共同で取得し、
1.当セミナーの運営、2.今後開催するセミナー等の内容改善及びご案内、3.製品、サービス等のご案内、
4.関連市場の調査、商品開発などに利用します。
以下、各社個人情報の取扱いにご同意の上、本セミナーにお申し込みください。

・内閣府(https://www8.cao.go.jp/kojin-jyouhou/index.html)
・株式会社池田泉州銀行(https://www.sihd-bk.jp/aboutus/policy/privacy/)
・SESSAパートナーズ株式会社(https://www.sessapartners.co.jp/privacy-protection-policy)
・株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO(https://www.tnpgrp.co.jp/tokio/privacy/index.html)
・株式会社オービックビジネスコンサルタント(https://corp.obc.co.jp/sustainability/governance/policy/)

講師情報

飯塚 尚己

SESSAパートナーズ株式会社
チーフコンサルタント/ストラテジスト

飯塚 尚己(イイヅカ ナオキ)

1994年、富士総合研究所(現みずほリサーチ&テクノロジーズ)にてエコノミスト/ストラテジストとしてのキャリアをスタート。みずほ証券シニアエコノミスト、第一生命経済研究所チーフエコノミスト、シティグループ証券チーフ日本株ストラテジスト、BNPパリバ証券株式ストラテジストなどを歴任。2021年1月より、SESSAパートナーズにてコンサルティング業務に従事している。
サステナビリティ経営やコーポレートガバナンス改革に詳しく、グローバルマクロ経済・金融市場の動向や国際政治・地政学的リスクにも精通している。

池谷 巌

内閣府
知的財産戦略推進事務局 参事官

池谷 巌(イケヤ イワオ)

1997年東京大学経済学部卒業。2003年米国ダートマス大学経営大学院修了。1997年通商産業省入省。中小企業庁、大臣官房、特許庁、資源エネルギー庁、在インドネシア日本国大使館参事官等を経て、大臣官房国会担当参事官、原子力損害賠償・廃炉等支援機構執行役員、特許庁秘書課長、通商政策局アジア大洋州課長を歴任。2022年7月より現職。

詳細情報

開催日時 2024/03/18(月) 13:30 ~ 15:00 (受付2024/03/18(月)13:15~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講Zoomで録画を配信いたします
講師 飯塚 尚己、池谷 巌
受講費 無料
定員 500名
申込期限 2024/03/13(水) 08:00
申込後のキャンセル期限 2024/03/13(水) 08:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部事務・総務
主催 株式会社池田泉州銀行(主催)/SESSAパートナーズ株式会社(主催)/株式会社東京海上日動パートナーズTOKIO(共催)/株式会社オービックビジネスコンサルタント(共催)

企業情報

株式会社オービックビジネスコンサルタント [カブシキガイシャオービックビジネスコンサルタント]
所在地 〒163-6029  東京都新宿区西新宿住友不動産新宿オークタワー29階
対応エリア 全国
代表者名 和田 成史
従業員数 1266名
資本金 105億1900万円
事業カテゴリ 業務ソフト・ASP・システム開発