ブリューカブシキガイシャ
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- リーダーシップ
- マネジメント
- チームビルディング
~両利き経営・イノベーション活動への学び~今こそ知りたい「越境学習」【研修担当者向け 無料紹介セミナー】
本セミナーでは、近年注目されている越境学習について、求められている背景を改めて整理しながら、越境学習によって得られるスキルやマインド、様々なサービスの事例や弊社の特徴などをご紹介いたします。
- 開催日時
- 2024/03/06(水) 14:00 ~ 15:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/ZOOMウエビナー

- 特典
- アンケートご回答の方には、当日の資料をプレゼント
セミナー概要
■越境学習の現状
越境学習への取り組みが、注目を集めています。
様々な越境学習サービスが登場し、関連書籍も多数発売され、企業側の導入事例も増えてきています。
越境学習は、普段の組織や仕事という「枠」を超えて、未知の領域から学ぶことです。
既存の組織や仕事の種類だけでなく、文化や価値観、概念といった大きなブレイクスルーから学び取ろうというものです。
しかし、企業側での活用や越境学習後の実践には格差があるようです。また、様々な越境学習サービスが存在し、自社に合ったものが見つけにくい、という声も聞かれます。
そこで、
・越境学習がなぜ今の時代に欠かせないのか、を再度整理
・越境学習で得られるスキルやマインド、などのコンピテンシー要素とは何か?
・様々な越境学習サービスの事例紹介
などを、お伝えするセミナーを企画いたしました。
■こんな方におすすめ
・越境学習の目的や効果を改めて知りたい
・自社で派遣する越境学習サービスを探している
・新規事業創出プロジェクトに活かせる学びを探している
※個人、同業の方のお申し込みは受け付けておりません。研修の導入をご検討の方のみとさせて頂きます。
※1社2名までのお申し込みとさせて頂きます。

プログラム
14:00 ~ 14:15 |
|
---|---|
14:15 ~ 14:45 |
|
14:45 ~ 15:00 |
|
講師情報

Brew株式会社
代表取締役 中小企業診断士 組織発酵学学長
原 佳弘(ハラ ヨシヒロ)
横浜市立大学卒業。中小企業診断士(2000年登録)
(旧)建設省所管の市場調査機関にて経営企画を担当後、人材育成やマーケティングのコンサルティングの会社へ。大手企業の新商品開発から精鋭営業チームの育成プロジェクトなどに携わる。2014年、Brew(株)設立。専門分野を持った350人以上の講師コンサルタントとパートナーを組み、組織開発やイノベーション人材育成サービスを提供している。著書に「研修・セミナー講師が企業・研修会社から選ばれる力(同文館出版)」がある。
詳細情報
開催日時 | 2024/03/06(水) 14:00 ~ 15:00 (受付2024/03/06(水)13:55~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講ZOOMウエビナー |
講師 | 原 佳弘 |
受講費 | 無料 |
定員 | 50名 |
特典 | アンケートご回答の方には、当日の資料をプレゼント |
申込期限 | 2024/03/06(水) 11:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2024/03/05(火) 23:55 |
受講対象 | 新入社員若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務営業・販売・サービスマーケティング |
主催 | Brew株式会社 人材育成・研修事業部 |
企業情報
Brew株式会社 [ブリューカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座7-13-6サガミビル2F |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 原 佳弘 |
従業員数 | 8名 |
資本金 | 1000万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修 |