ピースマインドカブシキガイシャ
- 無料
- WEBセミナー ライブ受講
- 安全衛生・メンタルヘルス
- リーダーシップ
- マネジメント
- コーチング・ファシリテーション
- コミュニケーション
【ライブ配信】業務をうまく進められない”特性”を持つ部下への対応と職場環境の調整のポイント
職場には様々な社員がおり、その行動だけを見ると「社会常識が欠如している」など、憤りや戸惑いを感じる場合があるかもしれません。そういった社員の課題を「特性」と捉え、効果的なアプローチを紹介します。
- 開催日時
- 2023/12/15(金) 14:00 ~ 15:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講

セミナー概要
職場で働く従業員には様々なタイプの方がいます。その行動だけを見ると、「社会常識が欠如している」、「一般常識がわからないのか」などと憤りや戸惑いを感じる場合もあるかもしれません。
近年そういった社員に対して多用される考え方として、「発達特性」という概念があります。ただこれは非常にセンシティブなもので、社員を安易に「発達障害者」と扱うことはハラスメントリスクにも繋がります。
本セミナーでは、そした社員特有の課題を「特性」と捉え、そうした特性を有した社員に対してはどのようなアプローチが効果的かを紹介いたします。
プログラム
|
講師情報

ピースマインド株式会社
EAPコンサルタント
臨床心理士
公認心理師
国際EAP協会認定CEAP
武田 英彦(タケダ ヒデヒコ)
<略歴>
国立精神・神経医療研究センターでの臨床検査、東京都知事部局において、職員のメンタルヘルスケアの仕事に従事。
その後、ピースマインド(株)に入社。現在、EAPコンサルタントとして社員と企業向けのコンサルティング業務を担当。
<専門分野>
産業領域におけるカウンセリング
組織へのコンサルテーション(休復職支援・職場改善活動支援)
ハラスメント事案調査、コーチング
詳細情報
開催日時 | 2023/12/15(金) 14:00 ~ 15:00 (受付2023/12/15(金)13:50~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講 |
講師 | 武田 英彦 |
受講費 | 無料 |
定員 | 100名 |
申込期限 | 2023/12/13(水) 12:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/12/14(木) 14:00 |
受講対象 | 人事・労務法務・コンプライアンス |
主催 | ピースマインド株式会社 |
企業情報
ピースマインド株式会社 [ピースマインドカブシキガイシャ] | |
---|---|
所在地 | 〒104-0061 東京都中央区銀座3-10-6マルイト銀座第3ビル8F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 荻原 英人 |
従業員数 | 90名 |
資本金 | 9,025万円 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ安全衛生・リスクマネジメント・EAP |