カブシキカイシャカオナビ
- 無料
- 東京都/渋谷区
- モチベーション・組織活性化
- 人事考課・目標管理
- マネジメント
フレームワークで学ぶ、人事制度改定の進め方ワークショップ
人事制度設計を実際に人事コンサルが使っているフレームワークにそって進める体験型のリアルワークショップです
- 開催日時
- 2023/12/13(水) 16:00 ~ 17:30
- 参加費
- 無料
- 開催地
- 東京都渋谷区

セミナー概要
人事制度設計をコンサルティングファームが実際に使っているフレームワークに沿って進める体験型のリアルワークショップです。
等級・評価・報酬の制度ごとに、フレームワークで考えることで検討すべき事項の抜けモレを防ぎ、変えることが目的にならない、人事戦略にそって首尾一貫した制度設計が可能になります。
今回は現役の人事コンサルタントが講師となってフレームワークと、そこに落とし込む際のポイントを解説し、実際に手を動かしながら勘所を掴める実践型のワークショップとなっています。
また、後半は制度設計の最終段階までに考慮しておきたい制度を浸透させる運用方法について、よくあるお悩みを取り上げながら役立つtipsを紹介するトークセッションをお届けします。
またご希望者には人事制度の運用にも使えるタレントマネジメントシステム「カオナビ」のデモコーナーも設けております。ぜひふるってご参加ください。
※先着順につき、定員に達した場合は参加を締め切らせていただく場合がございます。予めご了承ください。
こんな方にオススメ
【経営者、人事責任者・担当者、人事企画ご担当の方】
- 制度を見直したい
- 制度を新たに作りたい
- 制度改定の進め方が分からない
- 制度を浸透させる運用方法が知りたい
- 評価制度の運用をシステム化したい
プログラム
16:00 ~ 17:00 |
|
---|---|
17:00 ~ 17:25 |
|
17:25 ~ 17:30 |
|
17:30 ~ 17:45 |
|
講師情報

株式会社フィールドマネージメント・ヒューマンリソース
執行役員
野崎 洸太郎(ノザキ コウタロウ)
2006年 立教大学 社会学部 卒業
株式会社リクルートの人材領域(旧リクルートキャリア、ジョブズ)において、法人営業、コンサルティング、新規事業などに従事。新しい取り組みとしてコンサルティングサービスの初のマネタイズに成功。
また、マネージャーとして約60名規模の組織の責任者を経験。そのほかMVP、MVGなど数多くの表彰を受賞。
その後、フィールドマネージメント・ヒューマンリソースに参画。

株式会社カオナビ
アカウント本部 本部長
後藤 秀臣(ゴトウ ヒデオミ)
2015年 明治大学卒業。
IT業界にて販売企画やtoB向けソリューション営業に従事。
2019年 カオナビに入社し、中小~大手企業まで幅広く新規営業を担当。
マネージャー職を経て、2023年4月より現職。
詳細情報
開催日時 | 2023/12/13(水) 16:00 ~ 17:30 (受付2023/12/13(水)15:30~) |
---|---|
会場住所 | 東京都渋谷区渋谷2-24-12 渋谷スクランブルスクエア 41F |
会場名 | 東京都渋谷区 WeWork渋谷スクランブルスクエア |
講師 | 野崎 洸太郎、後藤 秀臣 |
受講費 | 無料 |
定員 | 500名 |
申込期限 | 2023/12/12(火) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/12/12(火) 17:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社カオナビ |
企業情報
株式会社カオナビ [カブシキカイシャカオナビ] | |
---|---|
所在地 | 〒150-6138 東京都渋谷区渋谷2丁目 24-12渋谷スクランブルスクエア 38F |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 代表取締役社長 Co-CEO 佐藤 寛之 代表取締役 Co-CEO 柳橋 仁機 |
従業員数 | 252名 |
資本金 | 11億4,377万円 ※2023年3月末時点 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング業務ソフト・ASP・システム開発ビジネス効率化・支援 |