無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社ブレインコンサルティングオフィス

カブシキガイシャブレインコンサルティングオフィス

2024/01/24(水) 13:30 ~ 15:00開催
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • ライブ受講 オンデマンド受講
  • 経営戦略・経営管理
  • 法改正対策・助成金
  • 労務・賃金
  • その他

【オンライン】「年収の壁」対応&「2024年10月施行・社会保険適用拡大」実務解説セミナー

106万円、130万円の壁とは、何かを理解し、合わせて税、社会保険までトータルで解説します。

開催日時
2024/01/24(水) 13:30 ~ 15:00
参加費
8,800円
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/オンデマンド受講/Zoomを使用します
【オンライン】「年収の壁」対応&「2024年10月施行・社会保険適用拡大」実務解説セミナー
このセミナーの受付は終了しました
特典
・社会保険適用拡大対応シミュレーションツール、社会保険の基礎知識冊子およびWEB検定「人的資本経営検定BASIC」の20%オフクーポン
・松井先生オリジナル「キャリアチェックシート」<第1回のみ>

セミナー概要

「年収の壁」対応&「2024年10月施行・社会保険適用拡大」実務解説セミナー

 

「年収の壁・支援強化パッケージ」制度が2025年度末まで、限定的な政策として実施されることになりました。また、2024年10月からは、従業員数51人以上100人以下の企業に社会保険の適用が拡大されます。

対象となる従業員の方々は、そもそも106万円、130万円の壁とは、何かを理解し、自身と世帯で収入と働き方を選択していかなければなりません。企業の実務担当者にとっても、この仕組みをしっかり理解し、「壁」の境界で働く従業員に説明できるようにしておくことが必要です。「壁」に関することだけでなく、税、社会保険までトータルで解説します。

 

*********お申込み特典**************

「年収の壁」実務や「社会保険の適用拡大」実務でご活用いただける下記コンテンツの割引クーポンを進呈!

(1、2、3は株式会社ブレインコンサルティングオフィス制作)

1、社会保険適用拡大対応シミュレーションツール 20%オフクーポン
社会保険適用拡大にともなう、加入対象者の判定と会社全体の人件費・社会保険の試算ができるエクセルツールです。「年収の壁・支援強化パッケージ」への対応に伴う、社員の賃金シミュレーション、社内の法定福利費等の予算把握にもご活用いただけます。

2、冊子『これだけは知っておきたい社会保険の基礎知識』20%オフクーポン
給与明細の見方から、社会保険のしくみを解説するとともに、会社に勤務する方に関係の深い社会保険の基礎知識と、加入者がいちばん気になる給付の話を網羅的にまとめました。保険料の労使折半負担、国民健康保険・国民年金との保障の違いなども説明していますので、社会保険適用拡大により、社会保険の加入対象者となる従業員に渡す説明用資料としても最適です。

3、オンライン検定「人的資本経営検定BASIC」20%オフクーポン
人的資本経営の基礎知識と実務に特化した初めての検定試験です。人的資本経営の基本概念、各法令及び国内外の指標で求められる内容や実務で生かすポイントまで、人的資本経営を実践していく際に必要な一通りの実務の基礎を習得できます。

4、松井先生オリジナル「キャリアチェックシート」<第1回のみ>

 

■お申込み後について
お申込後、弊社よりお申込み確認メールをお送りいたします。
※docomo、au、SoftBankなど、各キャリアのセキュリティ設定のため、ユーザー受信拒否と認識されているか、お客様が迷惑メール対策などで、ドメイン指定受信を設定されている場合に、弊社からの確認メールが届かないことがございます。「@kaiketsu-j.com」のドメインを受信できるように設定して下さい。

※ご請求書をご希望の場合は、ご請求書PDFをメールでお送りします。
お申込フォームの「ご要望欄」に「請求書希望」とご入力ください。


(1)代金のお支払は、銀行振込またはクレジットカード払いでお願いいたします。
   お支払方法は、お申込後に送信する「自動返信メール」をご覧ください。 

(2)ご入金確認、ご受講案内メールをお送りします。
   タイミングによっては、入金確認に1~2日かかることもございますので、
   お申し込みから3日以内に開催されるセミナーにつきましては、
   早急にご対応くださいますよう、お願いいたします。

日程のご変更、キャンセルにつきまして

お申込みのキャンセルや日程変更は、第1回セミナー開催日の5営業日前(11/9(木))までにご連絡ください。

11/9(木)以後は、「3回セット申込」から「単科申込」へのご変更はいただけませんので、ご了承ください。

 

※※ご注意※※

お客様のお申込み完了をもちまして、お申込み後の流れ及びキャンセルポリシーについて
ご同意いただいたものといたしますので、必ずご確認くださいますようお願い申し上げます。

■キャンセルポリシー

https://cart.kaiketsu-j.com/agreement/cancelpolicy.php

ご不明な点につきましては、セミナー事務局までお問い合わせください。

プログラム

「年収の壁」対応&「2024年10月施行・社会保険適用拡大」実務解説セミナー
<プログラム>
・103万、106万、130万の収入の壁とは?
・なぜ今、「年収の壁・支援強化パッケージ」なのか?
・2024年10月~社会保険適用拡大の概要
・適用拡大の対象で起き得ること
・収入のシミュレーションと扶養から外れる際の手続き
・「年収の壁」対応実務のポイント
・企業、従業員のそれぞれの立場から考えよう

講師情報

北條 孝枝

株式会社ブレインコンサルティングオフィス
社会保険労務士 メンタルヘルス法務主任者 
情報セキュリティマネジメント試験合格者

北條 孝枝(ホウジョウ タカエ)

会計事務所で長年に渡り、給与計算・年末調整業務に従事。また、社会保険労務士として数多くの企業の労務管理に携わる。情報セキュリティについての造詣も深く、近年は実務担当者の目線で、企業のマイナンバー制度や個人情報保護法対応の社内整備や運用の最適化・業務効率化について取り組むとともに、実務に即したマイナンバーや改正個人情報、働き方改革などの企業対応に関する講演も多数行っている。

詳細情報

開催日時 2024/01/24(水) 13:30 ~ 15:00 (受付2024/01/24(水)13:15~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、オンデマンド受講Zoomを使用します
講師 北條 孝枝
受講費 有料 8,800円 (支払い方法/請求書をご希望の方は申込フォームの「要望欄」に「請求書希望」とご入力ください。
受講料は、セミナー開催日の5営業日前(土/日/祝日を除く)までにご入金ください。)
定員 35名
特典 ・社会保険適用拡大対応シミュレーションツール、社会保険の基礎知識冊子およびWEB検定「人的資本経営検定BASIC」の20%オフクーポン
・松井先生オリジナル「キャリアチェックシート」<第1回のみ>
申込期限 2024/01/23(火) 12:00
申込後のキャンセル期限 2024/01/17(水) 18:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務
主催 株式会社ブレインコンサルティングオフィス

企業情報

株式会社ブレインコンサルティングオフィス [カブシキガイシャブレインコンサルティングオフィス]
所在地 〒101-0062  東京都千代田区神田駿河台2-1-20御茶ノ水安田ビル6階
対応エリア 関東[茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県]
代表者名 飯田久美子、栗原 浩幸
従業員数 25名
資本金 1,000万円
事業カテゴリ 社会保険労務士・他士業