カブシキカイシャカオナビ
- 無料
- 東京都/渋谷区
- モチベーション・組織活性化
- 人事考課・目標管理
- マネジメント
Honda流 人材戦略とHRDX~自律的なキャリア×エンプロイエクスペリエンス~
- 開催日時
- 2023/11/10(金) 14:00 ~ 15:30
- 参加費
- 無料
- 開催地
- 東京都渋谷区

セミナー概要
本田技研工業様をゲストに迎え、業界構造が激変する中、「Hondaの組織・ヒトをイノベーティブに」という人事ビジョンを掲げ、企業・従業員双方の視点から成長を目指す同社における変革の取組みを詳しくお聞きします。
また、一貫性のある人事制度や仕組みを支える基盤としてのHRDX活用にもフォーカスし、
「(選別ではなく)従業員の可能性を広げること」
「データから見える人事における新しいアプローチの探索」
といったHonda流のHRDXの捉え方と、これまでの経緯や取り組んでいる具体的な内容もお話しいただきます。
ご担当者ならではの苦労話や工夫されている点など取組みの「裏側」も直接聞ける貴重な機会です。またご希望者にはタレントマネジメントシステム「カオナビ」の操作体験できるコーナーも設けております。
ぜひふるってご参加ください。
※先着順につき、定員に達した場合は参加を締め切らせていただく場合がございます。予めご了承ください。
こんな方にオススメ
【経営者、人事責任者・担当者、人事企画ご担当の方】
- 組織変革を進めたいと考えている、あるいは推進中
- 他社の人事戦略やHRDX事例が知りたい
- タレントマネジメントシステムの活用を検討している
- 部門でのタレントマネジメントシステム活用について興味がある
- カオナビについて詳しく知りたい など
プログラム
14:00 ~ 14:30 |
|
---|---|
14:30 ~ 15:00 |
|
15:00 ~ 15:15 |
|
15:15 ~ 15:30 |
|
講師情報

本田技研工業株式会社
コーポレート管理本部人事統括部人事部人事DX推進課 主任 デジタルHRコーディネーター
鈴木 翔(スズキ ショウ)
法政大学文学部卒業後、本田技研工業株式会社に入社。
2006年入社から、人事部門にて、厚生/給与、人事/評価処遇、制度企画、2013年からは、全社人事総括、全社給与総括、組織開発に従事、2019年より現職となる。
実績:HRデータウェアハウス構築(*1)、カオナビ導入プロジェクト、各種業務サイトやBIツールなどを内製で開発、チームリーダーとして推進
*1新しいアプローチの基盤として人事専用データ・ウエアハウス構築(日経BP)

株式会社カオナビ
アカウント本部 マネージャー
福田 智規(フクダ トモノリ)
大手メーカー系IT関係会社に新卒入社。主にITインフラ全般のソリューション営業業務に従事。
営業企画を経験後、グループ共通サービスの企画、クロスセルなど間接販売業務も経験。大手企業向け営業ノウハウを学ぶ。
2019年カオナビに入社しエンタープライズ領域の新規開拓を担当、現在はエンタープライズセールスグループでご契約後の顧客向け営業のマネジメントを担当。
詳細情報
開催日時 | 2023/11/10(金) 14:00 ~ 15:30 (受付2023/11/10(金)13:30~) |
---|---|
会場住所 | 東京都渋谷区玄坂 一丁目21番1号 渋谷ソラスタ 4階 (地図を表示) |
会場名 | 東京都渋谷区 渋谷ソラスタコンファレンス |
講師 | 鈴木 翔、福田 智規 |
受講費 | 無料 |
定員 | 90名 |
申込期限 | 2023/11/09(木) 17:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/11/09(木) 17:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社カオナビ |
企業情報
株式会社カオナビ [カブシキカイシャカオナビ] | |
---|---|
所在地 | 〒150-6138 東京都渋谷区渋谷2丁目 24-12渋谷スクランブルスクエア 38F |
対応エリア | 全国海外 |
代表者名 | 代表取締役社長 Co-CEO 佐藤 寛之 代表取締役 Co-CEO 柳橋 仁機 |
従業員数 | 252名 |
資本金 | 11億4,377万円 ※2023年3月末時点 |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング業務ソフト・ASP・システム開発ビジネス効率化・支援 |