無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社労務行政

カブシキカイシャロウムギョウセイ

2023/12/01(金) 13:30 ~ 16:30開催
  • WEBセミナー
  • 特典あり
  • マネジメント
  • その他

【ZOOM開催】
『人材の採用と定着を目指す人事制度設計』【半日】
~人材マネジメントの中核「人事制度」を再考する~

1.日本社会の時代の変遷を把握し、今後の環境変化に備えることができます
2.人材の採用と定着に向けた課題が整理できます
3.人材の採用と定着を目的とした人事制度改革の実例で解決のヒントがわかります

開催日時
2023/12/01(金) 13:30 ~ 16:30
参加費
22,000円
開催形式
WEBセミナー(オンライン)
【ZOOM開催】
『人材の採用と定着を目指す人事制度設計』【半日】
~人材マネジメントの中核「人事制度」を再考する~
このセミナーの受付は終了しました
特典
※Web配信にて参加する講座になります。
※開催前日までに、URL資料のURLをお申込み時のメールアドレスに送付いたします
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有しないようお願いいたします。

セミナー概要

《ZOOM開催》

人材獲得競争が激化する「今」こそ、押さえておくべきポイントとは
『人材の採用と定着を目指す人事制度設計』【半日】WEBセミナー
~人材マネジメントの中核「人事制度」を再考する~

急激な少子高齢化に伴う労働力人口の減少によって人材獲得競争はますます激化し、人材の採用と定着は、すべての会社にとって今後の成長戦略を考える上で最重要課題となっています。
本講座では、人材の採用と定着のために必要な人事制度の在り方を主題に据え、事例紹介やグループディスカッションも活用しながら、そのポイントを学んでいただきます。ぜひご参加ください。

※本講義は、Zoom(ミーティング)を利用してWebで配信いたします。
 Zoomミーティングセミナーは、講師および参加者全員が画面を共有する講座です。
 ビデオとオーディオをご自身でON/OFFに設定して参加します。
 ご参加に伴い下記URLをご確認ください。

 https://www.rosei.jp/seminarstore/seminar/zoom

 

 <主な内容> 

1 環境の変化
 1.少子高齢化の進展と労働政策の変遷
 2.現状把握と将来予測

2 人材獲得競争の激化
 1.人材採用・定着関連施策のトレンドの紹介
 2.人材確保のポイント(多様性への対応、個別最適化、ジョブ型雇用の潮流)

3 人材確保を見据えた人事制度設計
 1.事例紹介1(シニア世代への職務等級制度導入事例)
 2.事例紹介2(多様な人材を処遇する人事制度事例)

4 個人と組織の関係性の変化
 1.心理的契約の転換
 2.個別最適で考える

講師情報

大阪大谷大学
人間社会学部 人間社会学科 教授

藤原 崇 氏

【略歴】1991年大阪大学卒業後、総合電機メーカー入社し、人事部門にて工場労務から人事戦略立案・各種制度構築・労使交渉まで幅広く人事業務に従事した後、三菱UFJリサーチ&コンサルティングに入社。多くの企業を対象に人事戦略構築、人事制度改革等の支援コンサルティングを行う。2022年4月より現職。博士(経営学)、コーネル大学MBA、社会保険労務士。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
コンサルティング事業本部 組織人事ビジネスユニット HR第2部 シニアマネージャー

進藤 奉之 氏

【略歴・著書】
大手電子部品メーカーで人事労務として勤務した後、三菱UFJリサーチ&コンサルティングに入社。現職では、中堅・中小企業を中心に人事制度の構築支援を担当。人事労務の現場における実務経験とITを活用して数々の業務標準化・効率化を成功に導いた経験を活かし、人事制度の制度設計に加え、効率的な実務運用設計・システム選定・運用管理体制の構築までを含めた総合的なコンサルティングを展開している。

三菱UFJリサーチ&コンサルティング株式会社
コンサルティング事業本部 組織人事ビジネスユニット HR第2部 マネージャー

朝日 祐輔 氏

【略歴】大手学習塾の企画職を経て三菱UFJリサーチ&コンサルティングに入社。現職では、業種を問わず、複数の人事制度改定・構築支援に従事。ジョブ型人事制度や定年延長等、時流に乗ったテーマも含め、人事戦略の立案から構築、運用支援・社内での浸透まで、クライアント企業の人事領域全般に対する幅広いコンサルティングを行っている。

詳細情報

開催日時 2023/12/01(金) 13:30 ~ 16:30 (受付2023/12/01(金)13:15~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)
講師 藤原 崇 氏、進藤 奉之 氏、朝日 祐輔 氏
受講費 有料 22,000円 (支払い方法/受講される方全員の所属、役職、氏名を要望欄に必ずご記入ください。お申込後、受講票をメール送信致します。請求書は郵送致しますので支払期限までにお振込みください。)
定員 50名
特典 ※Web配信にて参加する講座になります。
※開催前日までに、URL資料のURLをお申込み時のメールアドレスに送付いたします
※URLおよびIDとパスワードは他の方と共有しないようお願いいたします。
申込期限 2023/11/28(火) 17:00
申込後のキャンセル期限 2023/11/28(火) 17:00
受講対象 若手・中堅社員管理職人事・労務事務・総務その他
主催 株式会社 労務行政