カブシキガイシャブレインコンサルティングオフィス
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- キャリア開発
- マネジメント
- その他
【6/6参加無料】生成AIがもたらす働き方の変化と人的資本経営セミナー
ChatGPTをはじめとする生成AIの急速な進化は、組織における人材の役割と働き方を大きく変化させる可能性があります。生成AI時代にこそ必要な人的資本経営について解説します。
- 開催日時
- 2023/06/06(火) 13:30 ~ 14:10
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/Zoomを使用します

- 特典
- セミナー終了後のアンケートに回答いただいた方に、講師オリジナルの「生成AI対応 人的資本経営人材戦略ツール」をプレゼント!
セミナー概要
企業や行政など、ChatGPTをはじめとする人工知能「生成AI」を組織内で積極的に活用しようとする動きが出てきています。
文章や画像等を自動的に作り出す生成AIは、業務効率化やコンテンツ作成、調査・分析等、さまざまな場面で効果を発揮すると期待されています。自社での業務に活かせないかと検討されている企業も多いのではないでしょうか。
生成AIの急速な進化と職場への浸透の流れは、組織における人材の役割、また社会全体における働き方を大きく変化させる可能性があります。
企業においては、生成AIの影響を踏まえた人事管理上の工夫が重要になってくるといえ、それには人的資本経営の視点が不可欠です。
本セミナーでは、生成AI時代における組織のあり方、人的資本経営の視点を経営戦略に組み込むことで、組織の競争力向上とリスク管理の両立を図りながら人材価値の最大化を目指す方法を紹介します。
■プログラム(予定)
- ChatGPTなどの生成AIの組織への影響 ~最新情報
- 最新の行政や人事関係の動きの中での生成AIの扱われ方
- 生成AIの事例と避けられない経営人事の激変・解決の仕方
- 生成AIの対応で必須の人材戦略・人的資本経営
■お申込み後について
申込フォームよりお申込み後、自動返信にて「確認メール」が送信されます。
※docomo、au、SoftBankなど、各キャリアのセキュリティ設定のため、ユーザー受信拒否と認識 されているか、お客様が迷惑メール対策などで、ドメイン指定受信を設定されている場合に、弊社からの確認メールが届かないことがございます。「@kaiketsu-j.com」のドメインを受信できるように設定して下さい。
確認メールが届かない場合は、恐れ入りますが弊社までお問い合わせください。
開催日が近づきましたら、ご参加用ZoomURLをメールにてご案内いたします。
- ご参加いただく際は、必ずご自身のパソコン等で動作確認(通信状況、マイク、スピーカー)をお願い致します。
- 当日は出席確認のためお申し込みいただいた氏名でZoomにご入室いただくようお願いいたします。
ご不明な点につきましては、セミナー事務局までお問い合わせください。

講師情報

フォレストコンサルティング経営人事フォーラム代表
松井勇策(マツイ ユウサク)
社会保険労務士・公認心理師・WEBエンジニア
(人的資本関係の資格)GRIスタンダード修了認証 ISO30414 リードコンサルタント
フォレストコンサルティング経営人事フォーラム代表
情報経営イノベーション専門職大学 客員教授(専門:人的資本経営 雇用実務)
早くから人的資本経営の実践・研究に取り組み、社会保険労務士としての実務知見を交え、多くの企業で人的資本経営の導入支援、セミナー等で人的資本経営の実務面にフォーカスした情報発信を精力的に展開。直近では、人的資本経営の基礎知識と実務に特化した初のWEB検定「人的資本経営検定 BASIC」を全面監修している。
詳細情報
開催日時 | 2023/06/06(火) 13:30 ~ 14:10 (受付2023/06/06(火)13:15~) |
---|---|
会場名 |
WEBセミナー(オンライン) ライブ受講 Zoomを使用します |
講師 | 松井勇策 |
受講費 | 無料 |
定員 | 50名 |
特典 | セミナー終了後のアンケートに回答いただいた方に、講師オリジナルの「生成AI対応 人的資本経営人材戦略ツール」をプレゼント! |
申込期限 | 2023/06/06(火) 13:30 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/06/06(火) 13:30 |
受講対象 | 若手・中堅社員管理職経営者・経営幹部人事・労務 |
主催 | 株式会社ブレインコンサルティングオフィス |
企業情報
株式会社ブレインコンサルティングオフィス [カブシキガイシャブレインコンサルティングオフィス] | |
---|---|
所在地 | 〒101-0062 東京都千代田区神田駿河台2-1-20御茶ノ水安田ビル6階 |
対応エリア | 関東[茨城県 栃木県 群馬県 埼玉県 千葉県 東京都 神奈川県 山梨県] |
代表者名 | 飯田久美子、栗原 浩幸 |
従業員数 | 25名 |
資本金 | 1,000万円 |
事業カテゴリ | 社会保険労務士・他士業 |