無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

株式会社グローセンパートナー

カブシキガイシャグローセンパートナー

2023/09/29(金) 17:00 ~ 17:00開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • オンデマンド受講
  • 経営戦略・経営管理
  • モチベーション・組織活性化
  • キャリア開発
  • マネジメント
  • その他

【動画視聴セミナー】ミドルシニア活性化のために企業は何をすべきか?
個人と組織の両軸で考えるミドルシニアの活性化とキャリア開発に向けて

本セミナー動画は、マンパワーグループ株式会社との共催セミナー「個人と組織の両軸で考えるミドルシニア活性化とは?」での講演を収録したものです。

開催日時
2023/09/29(金) 17:00 ~ 17:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
【動画視聴セミナー】ミドルシニア活性化のために企業は何をすべきか?
個人と組織の両軸で考えるミドルシニアの活性化とキャリア開発に向けて
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

ベテラン社員・ミドルシニア層のキャリアデザインや、ローパフォーマーの行動変容、再就職支援などを得意としているマンパワーグループ株式会社と「個人と組織の両軸で考えるミドルシニア活性化」をテーマにセミナーを開催しました。本セミナー動画は、その際の講演を収録したものです。お申込受付後2週間以内に、動画視聴用URLを送付いたします。

***

マンパワーグループ講演内容
・ミドルシニア層の活性化に向けた全体像やプロセスは?
・ミドルシニアの意識と行動を劇的に変えるためのコミュニケーションのポイントとは?
・ミドルシニアを活性化している企業の事例、有効と思われる取組みとは? 

グローセンパートナー講演内容
・人事制度設計上でのポイント
・成人発達理論×ベテラン・ミドルシニア層の取り組みについてご紹介

特に以下のような課題・お悩みにお応えできる内容となっております。
・人員構成が高齢化しており活性化が必要だ
・ミドルシニア層が新しいことに挑戦したがらない
・ミドルシニアの居場所を会社内でどう作るか?
・キャリア自律を実現する企業のあり方や事例を知りたい
・ベテラン社員・ミドルシニア層に対して何かしら手を打たなければと考えているが、どこから手を付けていいかわからない
・いざというときのために再就職支援に関する情報を収集したい

この問題に取り組まれている皆さまに、何かしらのヒントを得ていただきたい、今後の取り組みに活かしていただきたい、と考えております。本セミナーは、動画を視聴いただくオンデマンド形式でのセミナーです。視聴期間内のご都合の良い時間にご視聴いただけます。どうぞお気軽にお申し込みください。

オンデマンドセミナー(動画視聴セミナー)について

・本セミナーはオンデマンド形式(動画を視聴いただく形式)のセミナーです。
・申込受付後、動画視聴用URLを送付いたします。
・動画の閲覧には、インターネット環境が必要です。
※掲載設定の都合で、開催日時を記載しておりますが、申込締切です。

お申し込みにあたっての注意事項

・同業他社の方、社労士等士業の方のお申込はお断りさせていただいております。予めご了承ください。

講師情報

難波 猛

マンパワーグループ株式会社
ライトマネジメント 事業本部 シニアコンサルタント

難波 猛(ナンバ タケシ)

1974年生まれ。早稲田大学卒業、出版社、求人広告代理店を経て2007年より現職。提案営業、研修講師、コンサルタントとして日系・外資系企業を問わず2000名以上のキャリア開発施策、人員施策プロジェクトにおけるコンサルティング・管理者トレーニング・キャリア研修等を100社以上担当。セミナー講師、官公庁事業におけるプロジェクト責任者も歴任。

島森 俊央

株式会社グローセンパートナー
代表取締役

島森 俊央(シマモリ トシヒサ)

「大家族主義」「一人ひとりが経営者」などの経営理念を貫く出光興産株式会社に入社。10年間で多くの職種を経験する。その後、独立系コンサルティング会社にて、人事コンサルタントとして活躍。上場企業のV字回復も実現。2007年取締役に就任。
2008年株式会社グローセンパートナーを設立 。一部上場企業から中堅・中小企業、ベンチャー企業に至るまで、人事制度の導入や役員/管理職クラスの教育研修を通して、クライアントの業績向上と社員活性化の実績を多く残している。
加藤洋平氏から直接、成人発達理論を学ぶとともに、自己変容の体験を進めており、既存のビジネスから一歩異なる視点でアドバイスができることが特徴である。

詳細情報

開催日時 2023/09/29(金) 17:00 ~ 17:00
会場名 WEBセミナー(オンライン)オンデマンド受講
講師 難波 猛、島森 俊央
受講費 無料
申込期限 2023/09/29(金) 17:00
申込後のキャンセル期限 2023/09/29(金) 17:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 株式会社グローセンパートナー

企業情報

株式会社グローセンパートナー [カブシキガイシャグローセンパートナー]
所在地 〒104-0061  東京都中央区銀座6-6-1銀座風月堂ビル5F
対応エリア 全国海外
代表者名 島森 俊央
従業員数 11名
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ