無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社

グローバルエデュケーションアンドトレーニングコンサルタンツカブシキカイシャ

2023/01/26(木) 10:00 ~ 11:45開催
  • 無料
  • WEBセミナー
  • ライブ受講 ワークショップ
  • キャリア開発
  • グローバル
  • リーダーシップ

事例発表!トヨタ自動車 
事業開発室長が登壇 エンジニアと事業開発の両軸キャリアの経験から考える、
これからの時代を切り拓くためのヒント

開催日時
2023/01/26(木) 10:00 ~ 11:45
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講/ワークショップ
事例発表!トヨタ自動車 
事業開発室長が登壇 エンジニアと事業開発の両軸キャリアの経験から考える、
これからの時代を切り拓くためのヒント
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

当社の長年のお客様であるトヨタ自動車株式会社 新事業企画部 事業統括室  室長の上條 祐輔(かみじょう ゆうすけ)様(以下 上條氏)を
ゲストにお迎えし、当社創業者 布留川 勝、代表 福田 聡子と共に、上條氏のご経験を踏まえながら

次世代経営者育成をテーマに皆さんと対話したいと思います。見逃しなく!

こんな方必見:
・キャリア開発(アップスキリング)やリスキリングをテーマに施策を検討している中で、
 主体的に実践してきた方のエピソードを通じてヒントを得たい
・人生やキャリアに「良い偶然を引き寄せる人」の思考・行動特性とは何かを考えたい


上條氏は、トヨタ自動車にエンジニアとしてご入社。その後、グループマネージャーとして渡米しグローバルビジネスを経験ののち、
国内でもマネジメント・プロジェクトリーダーの双方を歴任、現在は新規事業の開発をご担当。
トヨタ自動車の中で技術と事業を横断した複数のキャリアを歩まれ、活躍されていらっしゃいます。
こうした方のご経験は、一つの例としてこれからのリーダー育成・次世代経営者育成を考えるうえで、大きなヒントになるはずです。

上條氏はこれまでのキャリアの局面で、日々どのようなマインドで取り組み、どのようなスキルを身に着けてこられたのか。
そこには、並々ならぬ決意と努力があったはずです。

・海外ビジネススクールに参加されたことで得た気付きや、自組織で実践しようと思った教訓とは?
・先行きが不透明な今、上條氏はリーダーシップ発揮をどう考え、どのような視点をお持ちなのか?

今回は、上條氏の数々のご経験やお考えを、今後のビジョンやエピソード、そして皆さんとの対話も交えながら、じっくりお話しいただきます!
冒頭では、当社の20年以上の経験から見えてきた「キャリア開発」「次世代経営者育成」のポイントもご紹介します。
大変貴重な機会です。是非ご参加ください!


セミナー内容に関するプログラム導入・お問い合わせは、
グローバル・エデュケーションにご相談ください。
 

【実施情報】

ウェブ会議サービス『 Zoom 』の使用を予定しています。

※特別な登録不要
※ご受講に必要な機材:パソコン、ヘッドセットまたはマイク付きイヤホン、Webカメラ(推奨)

お申し込み後、当社にて参加リンクを送付いたします。

 

※ご注意:本研究会は人事部所属の方・人材育成担当者の方限定です。同業の方のお申し込みはお断りしております。

講師情報

福田 聡子

グローバル・エデュケーション
代表取締役

福田 聡子(フクダ サトコ)

ウィスコンシン州立大学卒。大学卒業後人材育成の会社に入社し、新人賞をとるなどして活躍するも、バブル崩壊に伴う業績悪化で他業界に転職。そこで、自分が人材育成の仕事が好きであることを再確認し、業界に戻り6年勤務しながら、本質的なグローバル人材育成への興味を深める。2000年に自分で場を作ることを決意、独立。以来、講師、コンサルタント、経営者としてクライアント400社のグローバル人材育成を支える。各分野の一流の方々との協働の中で一つ一つの目的に基づいた企画や運営を重ねてくることで、参加者の人生に大きなインパクトを与え「あの研修なしには今の自分はいない」と言っていただくことが無上の喜び。

布留川 勝

ThinkG株式会社
グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ(株)創業者
ThinkG株式会社 代表取締役

布留川 勝(フルカワ マサル)

グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ(株)創業者。「グローバル&自立型人材育成」をミッションとし、海外トップビジネススクール、HRDコンサルタント、コミュニケーション・異文化・語学スペシャリスト等の人脈と協働で、200社以上の企業向け人材育成プログラムの企画・開発・コーディネートを手掛けている。最近では、「個のグローバル化」をねらいとした「パーソナル・グローバリゼーション」コースを開発、講師を行っている。

詳細情報

開催日時 2023/01/26(木) 10:00 ~ 11:45 (受付2023/01/26(木)09:50~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)ライブ受講、ワークショップ
講師 福田 聡子、布留川 勝
受講費 無料
申込期限 2023/01/26(木) 10:00
申込後のキャンセル期限 2023/01/26(木) 10:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務
主催 グローバル・エデュケーション

企業情報

グローバル・エデュケーションアンドトレーニング・コンサルタンツ株式会社 [グローバルエデュケーションアンドトレーニングコンサルタンツカブシキカイシャ]
所在地 〒150-0034  東京都渋谷区代官山町9-15BrickHills代官山
対応エリア 全国海外
代表者名 福田 聡子
従業員数 22名
資本金 1,000万円
事業カテゴリ 組織・人事コンサルティング人材育成・研修人材アセスメント・サーベイ研修施設・会議室・他施設語学・資格・学校