株式会社労務行政
カブシキカイシャロウムギョウセイ
- WEBセミナー
- 特典あり
- リーダーシップ
- マネジメント
- その他
【ZOOM開催】『1on1ミーティング基礎講座』【半日】
~1on1の概要を理解し、社内導入の足掛かりを得よう~
【本講座のポイント】
1.1on1の定義・概要や導入事例がわかります
2.1on1の運用に必要な考え方やスキルを整理できます
3.参加企業間の情報交換や実践ワークを交え、双方向で体系的に学べます

開催日時 | 2023/06/09(金) 13:00 ~ 16:00 (受付2023/06/09(金)12:45~) |
---|---|
受講対象 | 若手・中堅社員人事・労務その他 |
受講費 |
22,000円 (支払い方法/受講される方の所属、役職、氏名を要望欄に必ずご記入ください。 お申込後、請求書と受講票をお送り致します。原則開催日の前日までにお振込みください。) |
申込期限 | 2023/06/06(火) 16:00 |
セミナー概要
《ZOOM労政時報セミナー》
リモートワーク下でも相互信頼と社員の自走力を高める
『1on1ミーティング基礎講座』【半日】
~1on1の概要を理解し、社内導入の足掛かりを得よう~
コロナ禍におけるリモートワークの進展は、社員間、上司・部下間におけるコミュニケーションの質・量を劇的に変化させました。ある調査によると、若手社会人がテレワークで困っていることの1位に「コミュニケーション不足」が挙げられています。
そこで注目が高まっているのが、上司と部下の1対1で対話を行う「1on1」です。詳しい内容が知りたい、導入したいという企業は増えているものの、いざ検討してみると、実施目的、内容や頻度など、手探り状態でなかなか進まないという声もよく聞きます。
本講座では、「社内のコミュニケーションに課題を持つ企業」や「1on1の導入に向けて、その概要や必要とされるスキルなどを知っておきたい」という企業の担当者に向けて、考え方や基本スキルをわかりやすく紹介します。講義だけでなく、ワークや情報交換を交えながら、立体的に楽しく学べるのが特徴です。ぜひ、ご参加ください。
※本講義は、Zoom(ミーティング)を利用してWebで配信いたします。
Zoomミーティングセミナーは、講師および参加者全員が画面を共有する講座です。
ビデオとオーディオをご自身でON/OFFに設定して参加します。
ご参加に伴い下記URLをご確認ください。
https://www.rosei.jp/seminarstore/seminar/zoom
<主な内容>
1.オリエンテーション
2.コロナ禍での「コミュニケーション」の現状
1.各種調査に見る企業内コミュニケーションの実態
2.受講者間の現状に関するディスカッション
3.1on1とは
1.1on1の定義
2.目的
3.期待される効果
4.1on1の枠組みや進め方
1.1on1の枠組み
2.1on1の進め方 step1~5
5.1on1に有効なスキル
1.対話例で考える
2.1on1に有効な5つのスキル(実践ワーク含む)
6.他社事例
・他社事例で具体的な流れ、運用ポイントを紹介
7.自社・自部門での導入を考える
1.導入検討シートによる自社での実施検討
2.グループシェア
講師情報
株式会社ビーユアセルフ
代表取締役 国家資格キャリアコンサルタント
岩下 宏一 氏
【略歴・著書】 京都大学法学部を卒業後、NTTに入社、本社人事部に配属後NTTコミュニケーションズの人事部立ち上げに参画。仕事の傍ら専門学校に通い、劇団四季オーディションに合格、ライオンキングほか3作品500ステージに出演。退団後は人事コンサルティングのレジェンダ・コーポレーションに入社し、数十社への人材採用コンサルティングを経て人事部長となる。2014年7月にビーユアセルフを設立。これまでプレゼンテーション/コミュニケーションの支援は官公庁、一部上場など延べ300社以上に及ぶ。寄稿は、ダイヤモンド・オンライン「元劇団四季俳優が教える『本当に想いを伝える』プレゼン術」(全10回)など。
詳細情報
開催日時 | 2023/06/09(金) 13:00 ~ 16:00 (受付2023/06/09(金)12:45~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 岩下 宏一 氏 |
受講費 |
22,000円 (支払い方法/受講される方の所属、役職、氏名を要望欄に必ずご記入ください。 お申込後、請求書と受講票をお送り致します。原則開催日の前日までにお振込みください。) |
定員 | 30名 |
特典 | ※Web配信の講座になります ※開催前日までに、WEB受講用の招待URL・受講IDおよび資料のURLを お申込み時のメールアドレスに送らせていただきます。 |
参加申込期限 | 2023/06/06(火) 16:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2023/06/06(火) 16:00 |
受講対象 | 若手・中堅社員人事・労務その他 |
主催 | 株式会社 労務行政 |