無料会員登録

会員登録すると検討フォルダがご利用いただけます。

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

働くひとと組織の健康を創る株式会社iCARE

カブシキガイシャアイケア

  • 無料
  • WEBセミナー
  • オンデマンド受講
  • モチベーション・組織活性化
  • 法改正対策・助成金
  • 労務・賃金
  • 福利厚生
  • 安全衛生・メンタルヘルス

生産性向上の秘訣は従業員の睡眠改善
〜上場企業700社の調査で分かった社員がよく眠る会社の利益が上がる理由と最新トレンド〜

開催日時
2022/12/16(金) 14:00 ~ 15:00
参加費
無料
開催形式
WEBセミナー(オンライン)/オンデマンド受講
生産性向上の秘訣は従業員の睡眠改善
〜上場企業700社の調査で分かった社員がよく眠る会社の利益が上がる理由と最新トレンド〜
このセミナーの受付は終了しました

セミナー概要

■概要

今、なぜ従業員の睡眠改善を推進している企業が多くなってきたのか。

睡眠はまだ個人の管理では?と思われる方は多くいるのではないでしょうか?

 

昨今、企業での健康経営や働き方改革の活動が注目されるなか、一方で国内の睡眠課題は依然として大きく残されたままです。 日本では、就労者の7割が睡眠に課題を抱えており、2018年OECD加盟国の中で睡眠時間の最短を記録しました。

 

更には睡眠障害における経済損失額は年間15兆円(GDPの3%)と推計されています。 また多くの研究で、睡眠不足や慢性的な質の低下は、多くの疾患リスクを上げ、ヒューマンエラーが多発したり、精神状態が不安で怒りっぽくなり結果的に人間関係や社内コミュニケーションが悪化することも分かっており、更には睡眠時間6時間未満を1週間続けると、脳は飲酒をした時と同じ認知能力になることも明らかにされています。

高度経済成長期の働き方は、眠る時間を削ってでも働いた方が生産性が上がり経済全体が発展する時代でした。

 

しかし、人口が減少する中で持続的に経済発展をして、新しい資本主義を実現していくためには、限られた時間で一人一人が最大限の生産性を発揮することが重要になります。 同時に、2022年5月、慶應義塾大学商学部の山本勲教授の研究で、上場企業700社を対象行った調査の結果、睡眠時間と質をしっかり確保している会社ほど統計的に利益率が有意に向上している研究が発表されました。 また、2022年11月、新しい資本主義を掲げる岸田政権自民党本部で、睡眠時間を増やして労働生産性の向上につなげるため、終業から始業まで一定時間の休息を義務づける「勤務間インターバル推進プロジェクトチーム(PT)」の初会合が開かれました。

 

このように時代の流れは、会社としてどうやって個人に良い睡眠をとっていただくか、その結果としてメンタル不調の予防を含め生産性向上を実現するか?というように変化してきています。 しかし、良質な睡眠を取れない原因は、長時間労働や仕事での人間関係、働く環境が原因の場合もあります。 従業員の睡眠が会社の利益につながる調査結果やどのように睡眠改善に取り組めば良いのかなどご紹介します。

 

本セミナーは、睡眠改善プログラムによる企業の健康経営の支援をしている株式会社ニューロスペースと弊社の共催セミナーとなります。 多くの企業が抱えている健康経営の課題の典型例を挙げながら、必要な健康施策の取り組みをお話しさせていただきます。

 

質疑応答のお時間もご用意していますのでお気軽にご質問ください。

 

こんな方にオススメ

・従業員の睡眠改善でお悩みの方

・従業員の睡眠改善でメンタル不調予防や生産性向上を実現したい方

・健康施策の取り組みで困っている方

・健康管理を担当している人事の方

・健康経営を推進する担当者の方

 

プログラム

第1部:大企業ならではの健康経営が進まない理由をタイプ別診断

従業員の健康課題は法令遵守の枠では収まらなくなってきています。限られたリソース中で何を行えば良いか、企業にとって必要な健康施策をご紹介します。

第2部:社員の睡眠改善を企業が取り組むとなぜ利益があがるのか?

2022年5月に山本先生から発表された最新研究のご紹介、日本における特に就労者の睡眠の現状、睡眠の大切な役割とメカニズム、適切な睡眠の見極め方、睡眠施策を導入する3つの軸と企業様の事例、会社の睡眠課題を解決する効果的な施策

第3部:質疑応答

 

■定員

200名程度

本セミナーはZoomウェビナーにて配信いたします。 セミナー後に、健康経営の実施状況や健康管理の最新情報についてフォローアップを行います。

 

■参加費

無料

 

■参加・視聴方法

本ページからお申し込み後、『日本の人事部』会員の皆様のマイページに視聴用のURLをお送りします。

当日は時間になりましたらURLにアクセスしてください。(インターネットにつながるPC・スマホ・タブレットが必要となります。)

 

■注意事項

 

・お預かりした個人情報は、本セミナーの参加確認及びサービスに関するご案内、次回以降に開催するセミナーのご案内に利用させていただきます。
・申し込みフォームにご入力いただいた情報は、参加者情報の共有、及び、セミナーや製品紹介のご案内送付のため、本セミナーの株式会社ニューロスペースへ提供いたします。
各社のプライバシーポリシー(個人情報保護基本方針)及び個人情報の取り扱いについては下記よりご確認ください。
——————————————-
【個人情報利用企業】
株式会社ニューロスペース(https://www.neurospace.jp/privacy)
株式会社iCARE(https://www.icare.jpn.com/privacy-policy/)
——————————————-
個人情報保護管理責任者
株式会社iCARE

【個人情報に関する問合せ先】
marketing@icare-carely.co.jp

このセミナーの受付は終了しました

講師情報

小林 孝徳

株式会社ニューロスペース
代表取締役社長

小林 孝徳(コバヤシ タカノリ)

 

小川 剛史

株式会社iCARE
健康経営アドバイザー

小川 剛史(オガワ タケシ)

複数のベンチャー企業でのネットショップ運営を経験後、2017年株式会社iCAREに入社。現在運営するウェブメディア「健康管理の最新常識」は月間10万人の人事総務に読まれている。難解な健康管理の実務を分かりやすく解説する資料やセミナーを毎月発行している。

詳細情報

開催日時 2022/12/16(金) 14:00 ~ 15:00 (受付2022/12/16(金)13:55~)
会場名 WEBセミナー(オンライン)
オンデマンド受講
講師 小林 孝徳、小川 剛史
受講費 無料
定員 200名
申込期限 2022/12/16(金) 13:00
申込後のキャンセル期限 2022/12/16(金) 13:00
受講対象 管理職経営者・経営幹部人事・労務事務・総務法務・コンプライアンス
主催 株式会社iCARE(アイケア)

企業情報

株式会社iCARE [カブシキガイシャアイケア]
所在地 〒150-0013  東京都渋谷区恵比寿1丁目23-23恵比寿スクエア5F
対応エリア 全国海外
代表者名 代表取締役 CEO 山田 洋太
従業員数 124名
資本金 -
事業カテゴリ 安全衛生・リスクマネジメント・EAP業務ソフト・ASP・システム開発