カブシキガイシャエスプールリンク
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり
- 経営戦略・経営管理
- 人材採用
- 人事考課・目標管理
- 情報システム・IT関連
- その他
【ビルメン・清掃業界】コロナ後の市場動向と面接設定率・参加率を上げる方法とは!?
この度、各業界向けの採用市場動向の振り返りと、歩留まりを解消し面接設定率・参加率を向上させる方法を解説するセミナーを開催いたします!
今後様々な業種・業界に向けて同テーマのセミナーを開催いたします
- 開催日時
- 2022/10/05(水) 12:00 ~ 13:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)

- 特典
- 歩留まり改善における採用成果向上シミュレーション
(アンケート回答特典)
セミナー概要
面接設定率・参加率改善の必要性
売手市場下の採用活動では、歩留まりの改善が必要です。
売手市場では応募が集まりづらい為多くの広告費用を投入しなくては
応募者を獲得しづらいですが、歩留まり率(離脱率)が高くなるのも特徴として挙げられます。
歩留まり改善の為にはリードタイムの短縮が欠かせませんが、具体的にどのような取り組みが効果的なのでしょうか。
歩留まり改善の手法とは
エスプールリンクの現場でも、その問いを日々考えながら応募受付を進めています。
今回のウェビナーではその試行錯誤の中で培った応募受付のコツやポイントをご紹介します。
《このような方にオススメ》
-
最近の採用市場動向を知りたい
-
応募者を採用に繋げたい
-
集客に苦戦していて新しい手段を模索している
現場のリアルな取り組みを惜しみなくご紹介できればと思います。
これから応募受付強化に取り組みたいけれども具体策に悩んでいる方は是非ご覧ください。
《個人情報保護方針について》
以下ご確認いただき、お申込みください。
※お申込の際は両社のプライバシーポリシーに同意の上お申込み下さい。
(株)エスプールリンク https://link.spool.co.jp/privacy

講師情報

株式会社エスプールリンク
採用支援事業部 営業部 マーケティンググループ リーダー
見延 周士(ミノベ シュウジ)
詳細情報
開催日時 | 2022/10/05(水) 12:00 ~ 13:00 |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン) |
講師 | 見延 周士 |
受講費 | 無料 |
定員 | 30名 |
特典 | 歩留まり改善における採用成果向上シミュレーション (アンケート回答特典) |
申込期限 | 2022/10/05(水) 12:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2022/10/05(水) 12:00 |
受講対象 | 管理職経営者・経営幹部人事・労務面接官・リクルーター事務・総務営業・販売・サービスマーケティングその他 |
主催 | 株式会社エスプールリンク |
企業情報
株式会社エスプールリンク [カブシキガイシャエスプールリンク] | |
---|---|
所在地 | 〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13 秋葉原ダイビル10F |
対応エリア | 全国 |
代表者名 | 代表取締役会長兼社長 浦上 壮平 |
従業員数 | 1100名 |
資本金 | 3億7,220万円(※株式会社エスプール2021年11月末現在) |
事業カテゴリ | 組織・人事コンサルティング人材育成・研修採用コンサルティング・採用アウトソーシング |