カブシキガイシャグローアップ
- 無料
- WEBセミナー
- 特典あり ライブ受講
- 経営戦略・経営管理
- モチベーション・組織活性化
- 法改正対策・助成金
- 人材採用
【元サントリーHD、ブランディングのプロから学ぶ】
採用ブランディングでミスマッチ起きてない?
ーマーケ思考で採用したい学生に「入社したい」と思わせる方法ー
こんな方にオススメ
・応募してくる学生と、採用したい学生がマッチしない
・採用したい学生で母集団形成できず、選考で無駄な工数が多い
・採用において競合他社と差別化できず、学生の志望度を上げられない
- 開催日時
- 2022/09/27(火) 12:00 ~ 13:00
- 参加費
- 無料
- 開催形式
- WEBセミナー(オンライン)/ライブ受講

- 特典
- アンケート回答者へ投影資料の配布あり
セミナー概要
【元サントリーHDのブランドマネージャー、村本 彩氏登壇!】
早期化する新卒採用市場で、早期から学生との接点を持つ企業様が増えています。
夏にインターンシップを実施した企業様も多いのではないでしょうか?
そんな中、早期に採用したい学生と出会えても入社までの期間「高い志望度」を保てないと実際に入社へは結びつきません。
学生の志望度を醸成し、入社を決定する過程では「採用ブランディング」が有効です。
「採用ブランディング」ができていないと
・応募してくる学生と実際に採用したい学生がマッチしない
・採用したい学生で母集団形成できず、選考で無駄な工数が多い
・採用において競合他社とうまく差別化できず、学生の志望度を上げられない
といった採用課題に直面しがちです。
とはいっても、「採用ブランディングではどう成果が出るか不透明で、動き方がわからない」、「本当に採用したい学生だけをターゲットに採用ブランディングできるの?」という採用担当の方も多いと思います。
そこで本セミナーでは、現在Irodori Branding株式会社の代表でブランディングを通じてさまざまな企業課題を解決する村本彩氏をお呼びし、学生に「入社したい」と思わせる採用ブランディングの取り入れ方を解説していただきます。
プログラム
|
|
|
|
|
講師情報

Irodori Branding株式会社
代表・ブランドプロデューサー
村本 彩(ムラモト アヤ)

株式会社グローアップ
新卒事業部 マネージャー
加藤 佑基(カトウ ユウキ)
詳細情報
開催日時 | 2022/09/27(火) 12:00 ~ 13:00 (受付2022/09/27(火)11:55~) |
---|---|
会場名 | WEBセミナー(オンライン)ライブ受講 |
講師 | 村本 彩、加藤 佑基 |
受講費 | 無料 |
定員 | 90名 |
特典 | アンケート回答者へ投影資料の配布あり |
申込期限 | 2022/09/27(火) 11:00 |
申込後のキャンセル期限 | 2022/09/27(火) 11:00 |
受講対象 | 人事・労務 |
主催 | 株式会社グローアップ |
企業情報
株式会社グローアップ [カブシキガイシャグローアップ] | |
---|---|
所在地 | 〒105-0021 東京都港区東新橋1-9-2汐留住友ビル 25F |
対応エリア | 全国関東[東京都] |
代表者名 | 代表取締役 鈴村 賢治 |
従業員数 | 50名 |
事業カテゴリ | 人材採用メディア人材紹介・再就職支援 |