無料会員登録

日本の人事部への登録は45秒で完了!
※登録内容はマイページで確認・変更できます。

※「@jinjibu.jp」からのメールが受信できるようにしてください。

既に会員の方はこちら

または各SNSで登録

日本の人事部があなたの許可無く投稿することはありません

既に会員の方は
こちらからログイン

ログイン

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・ログイン

ありがとうございます。会員登録が完了しました。
メールにてお送りしたパスワードでログインし、
引続きコンテンツをお楽しみください。

無料会員登録

不正な操作が行われました。
お手数ですが再度操作を行ってください。

会員登録完了・自動ログイン

会員登録とログインが完了しました。
引続きコンテンツをご利用ください。

マイページ

会員登録済み


選択したSNSアカウントは既に会員登録済みです。

年末調整について

 年末調整の季節となりました。
 今回初めて年末調整を担当することになりましたが、どのような点に注意して進めていけばよいかを教えていただければありがたいです。
 税務署からは用紙が送られてきていますが、従業員には3種類(「扶養控除等(異動)申告書」「保険料控除申告書」「配偶者控除等申告書」)とも交付して、3種類とも記名押印のうえ回収する必要がありますか? 特に「配偶者控除等申告書」は対象者のみでよいと思うのですが。また、提出期限はいつまでが良いのか?
よろしくお願いいたします。

投稿日:2019/10/29 10:57 ID:QA-0088016

ラッピーさん
青森県/半導体・電子・電気部品(企業規模 51~100人)

この相談に関連するQ&A

プロフェッショナル・人事会員からの回答

全回答2

プロフェッショナルからの回答

服部 康一
服部 康一
服部賃金労務サポートオフィス代表

お答えいたします

ご利用頂き有難うございます。

ご相談の件ですが、「扶養控除等(異動)申告書」については全ての従業員が提出対象となります。他の2種類につきましては給与から控除されていない保険料支払のある方・配偶者のある方というように申告内容に該当する従業員のみとなります。

そして、提出期限については、税務署へ提出する期限が翌年の1月31日ですので、社内での書類提出期限はその2カ月程前に設定されるのが一般的といえます。

その他詳細手続については、税務の専門家である税理士にご確認されることをお勧めいたします。

投稿日:2019/10/29 19:21 ID:QA-0088026

相談者より

ご回答ありがとうございます。11月末を目標に進めてまいります。

投稿日:2019/10/30 10:13 ID:QA-0088036大変参考になった

回答が参考になった 1

人事会員からの回答

阿倍野区民さん
大阪府/その他業種

社員数、給与作業期限、社員の申告をそのまま信じるのか人事がチェックするのか…
 などによっても変わってきますが、

まったく初めてということならできるだけ早めにやっておくこととして
・2019年中途入社の方の前職源泉は回収できているか
・給与システムから扶養家族情報データなどが出るかと思うので、事前に目を通す
・ためしに何件か昨年の保険料控除申告書のチェックなどを行い、処理時間の目途をつける

また、これも社員数にもよりますが、
書類を回収した後、社員番号順や入社順など、一定の法則で順番に並べて保管すると、
後の作業が楽になります。

ご参考まで

投稿日:2019/10/30 19:35 ID:QA-0088057

相談者より

ご回答ありがとうございました。回収後の作業についてもアドバイスいただき、参考になります。

投稿日:2019/10/31 10:59 ID:QA-0088073参考になった

回答が参考になった 1

回答に記載されている情報は、念のため、各専門機関などでご確認の上、実践してください。
回答通りに実践して損害などを受けた場合も、『日本の人事部』事務局では一切の責任を負いません。
ご自身の責任により判断し、情報をご利用いただけますようお願いいたします。



問題が解決していない方はこちら
この相談に関連するQ&Aを見る
無料・匿名で相談できます。
お気軽にご利用ください。
社労士などの専門家がお答えします。
関連する書式・テンプレート
異動希望申告書

従業員が異動を希望する際に、希望する部門や理由を会社(人事)に提出する「異動希望申告書」のサンプルです。テンプレートをダウンロードできます。

ダウンロード

この相談に関連する記事

あわせて読みたいキーワード