若手外国人材から見た日本企業の特徴が明らかになりました 『日本は生活の場としての魅力は高いが、働く場としての魅力がない』 ~「内なる国際化」研究会で対応策を議論します~(経済産業省) 経済産業省は外国人留学生・元留学生を対象とした、日本の労働環境に関するアンケートを実施しました。 アンケートによると、日本は生活の場としての魅力は高いが、働く場としての...
帝国データバンク、『TDB景気動向調査 -2016年1月調査結果-』 国内景気は急落、大寒波が追い打ち~1年5カ月ぶりに10地域すべてが悪化~ 帝国データバンクでは「TDB景気動向調査」のプレスリリースを行いました。 <調査結果のポイント> 1)1月の景気DIは前月比1.2ポイント減の43.5となり2カ...
富士ゼロックス総合教育研究所、『人材開発白書2016』発刊 ~マネジャーの自己変革についての示唆を提示~ 株式会社富士ゼロックス総合教育研究所(本社:東京都港区、代表取締役:芳澤宏明)は、ミドルマネジャーの自己変革について示唆を提示した『人材開発白書2016』を2月3日発刊し...
ワーク・ライフ・バランス取組状況調査の結果について(平成27年度)(千葉県)~女性管理職のいる事業所割合は、57.6%で調査開始以来、最高。86.6%の事業所でシニア社員の活躍できる職場づくりに取組んでいる~ 千葉県では、仕事と生活の調和(ワーク・ライフ・バランス)の実現に向けた今後の施策展開の参考とするため、平成17年度から2年毎に県内企業に対して、「ワーク・ライフ・バランス...
日本経済団体連合会、『2015年6月度 定期賃金調査結果』 ~所定労働時間内賃金は、全産業平均が389,712円、製造業平均380,607円、非製造業平均が402,120円~ 一般社団法人 日本経済団体連合会は、経団連企業会員および同団体会員加盟の企業1,908社(集計企業数359社)を対象とした『2015年6月度 定期賃金調査結果』を発表しま...
「ワークライフバランスフェスタ東京2016」2月9日、東京ドームシティ プリズムホールで開催(東京都)~経営者・管理職・人事労務担当者必見イベント!転職希望者、就活中の学生も!~ 東京都では、仕事と生活の調和(ワークライフバランス)の実現、働き方の見直しについて、社会的機運の醸成を図るため、2016年2月9日(火)に東京ドームシティプリズムホールに...
専門実践教育訓練の指定講座を公表しました(厚生労働省) ~専門実践教育訓練の平成28年4月1日付指定講座は262講座~ 厚生労働省は、教育訓練給付金の対象となる「専門実践教育訓練」の平成28年4月1日付指定講座を決定し、本日、厚生労働省ホームページで公表しました。 この教育訓練は、...
日本経済団体連合会、『第59回 福利厚生費調査結果2014年度(2014年4月~2015年3月)』報告~2014年度に企業が負担した福利厚生費(従業員1人1ヵ月当たり)は、108,389円となり、過去最高額~ 一般社団法人 日本経済団体連合会は、経団連企業会員および同団体会員加盟の企業645社を対象とした『第59回 福利厚生費調査結果』を発表しました。 <調査結果の概要> ...
正社員転換・待遇改善実現プランの決定について(厚生労働省) ~不本意非正規雇用労働者の割合(全体平均)10%以下を目標。正社員と非正規雇用労働者の賃金格差の縮小など~ 厚生労働省では、「正社員転換・待遇改善実現本部」(平成27年9月24日付け設置)の第2回会合を平成28年1月28日(木)に開催し、今後5か年の非正規雇用労働者の正社員転換...
「外国人雇用状況」の届出状況まとめ(平成27年10月末現在)(厚生労働省)~外国人労働者数は約91万人。届出義務化以来、過去最高を更新~ 厚生労働省はこのほど、平成27年10月末現在の外国人雇用についての届出状況を取りまとめましたので、公表します。 外国人雇用状況の届出制度は、雇用対策法に基づき、外国人労...
労働力調査(基本集計)平成27年12月分、平成27年10~12月期平均及び平成27年平均(速報)(総務省)~2015年平均の完全失業率は3.4%で5年連続の低下。完全失業者は222万人で6年連続の減少~ 総務省は、労働力調査(基本集計)平成27年(2015年)12月分、平成27年(2015年)10~12月期平均及び平成27年(2015年)平均の結果を公表しました。 ...
一般職業紹介状況(平成27年12月分及び平成27年分)について(厚生労働省)~平成27年平均の有効求人倍率は1.20倍で、前年に比べて0.11ポイント上昇~ 【ポイント】 ○平成27年12月の有効求人倍率は1.27倍で、前月に比べて0.02ポイント上昇。 ○平成27年12月の新規求人倍率は1.91倍で、前月に比べて0.02...
連合総研、第30回『勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート調査』 ~所定外労働を行った3人に1人は賃金不払い残業があり、20代では男女とも4割超。賃金不払い残業時間の平均は月18.1時間~ 連合総研「勤労者短観」(勤労者の仕事と暮らしについてのアンケート調査)は、2001 年4月の第1回調査実施以来、年2回(4月・10 月)調査が行われており、今回で第30回...
日本政策金融公庫、『全国中小企業動向調査結果(2015年10-12月期実績、2016年1-3月期以降見通し)』~小企業の景況は、先行き懸念はみられるものの、持ち直しの動きが続く。中小企業の景況は、緩やかに回復~ 日本政策金融公庫は、2015年12月に「全国中小企業動向調査結果」を実施しました。調査結果の詳細は以下のとおりです。 ●小企業の景況(原則従業者20人未満) 小企...
連合総研、第2回『非正規労働者の働き方・意識に関する実態調査』結果 ~非正規労働者の男性の約半数が、いわゆる「不本意非正規」。若い世代ほど初職が正社員だった割合が低い。40代の8割に対し、20代では4割~ 連合非正規労働センターと連合総研は、2015年10月中旬に第2回「非正規労働者の働き方・意識に関する実態調査」を実施し、非正規労働者の「暮らしと家計」「働き方」「均等待遇...
「健康経営銘柄2016」選定企業25社を発表しました!(経済産業省) 経済産業省は、「日本再興戦略」による取組の一環として、平成26年度から、東京証券取引所と共同で「健康経営銘柄」を選定し、長期的な視点からの企業価 値の向上を重視する投資家...
毎月勤労統計調査 平成27年11月分結果確報(厚生労働省) ~現金給与総額は同水準、所定外労働時間は0.9%減、常用雇用は2.1%増~ 毎月勤労統計調査平成27年11月分結果確報を、今般とりまとめましたので公表します。 調査の概要 概況 [356KB] 最新月の結果表へ(政府統計の総合窓口(e...
卒業までに1人でも多くの学生・生徒が就職できるように文部科学省・経済産業省との連携による「未内定就活生への集中支援2016」を実施しています 1月20日、厚生労働省及び文部科学省は、平成27年度新規学校卒業予定者の就職内定状況を発表いたしました。 この結果、新規大学卒業予定者の就職内定率(平成27年12月1...
東京商工会議所、『建設業・運輸業・製造業のための技能系社員採用ハンドブック』を発行~現場社員確保のための募集PRや定着方法をわかりやすく解説~ 東京商工会議所江戸川支部(会長:平田善信・平田紙興(株)代表取締役会長)は、このたび、建設業・運輸業・製造業における現場社員確保のための募集PRや定着の方法をわかりやすく...
平成27年度「大学等卒業予定者の就職内定状況調査」(厚生労働省) ~大学卒業予定者の就職内定率は80.4%と前年同期比0.1ポイント増加。平成27年12月1日現在~ 厚生労働省は、このほど、平成28年3月に大学を卒業する学生の就職状況などを文部科学省と共同で調査し、平成27年12月1日現在の状況を取りまとめました。調査対象は、全国の大...