直属の上司が女性の場合、女性の意識にポジティブな影響~『ヘイズ 女性活躍推進に関する世界25カ国意識調査』:ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン グローバル人材紹介会社ヘイズはこの度、世界25カ国、11,500人を対象にした女性活躍推進に関する意識調査を実施しました。日本では430人が回答しており、主な項目として、...
マイナンバー制度への対応をトータルに支援する「企業向けマイナンバーソリューション」を強化~BPOサービス2種、コンサルティングサービス2種を拡充:NEC NECは、企業の社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)対応を支援する「企業向けマイナンバーソリューション」(注1)において新たに4種のサービスを製品化し、6月27日から...
2017年新卒採用、選考解禁3週間で内々定率は7割を超える。就職活動率も5割を下回る47.7%まで下降~『2017年卒、内々定率速報(内定率速報)レポート』第4回調査:学情 株式会社学情(本社:大阪市北区/代表取締役社長 中井清和/東証1部 コード2301)では、新卒学生の就職活動の状況を明らかにするため、就職活動を行っている学生に対し内定状...
人工知能を活用し、働く人の幸福感向上に有効なアドバイスを自動作成する技術を開発~日立グループの営業部門約600名を対象に試行を開始:日立製作所 株式会社日立製作所(執行役社長兼CEO:東原 敏昭/以下、日立)は、このたび、人工知能技術を活用し、働く人の幸福感の向上に有効なアドバイスを、各個人の行動データから日々自...
向学心の高い人材と人材派遣・紹介会社をつなげる、マッチングサービス「プロシード」提供開始~人材派遣・紹介登録拠点を年内に全国63ヵ所へ:リンクアンドモチベーション 株式会社リンクアンドモチベーション(東証一部2170、以下LM)のグループ会社で、全国106拠点でキャリアスクール(パソコンスクール「アビバ」、資格スクール「大栄」)を運...
クラウド税務・会計・給与システム「A-SaaS」、勤怠管理クラウドサービス「CLOUZA」とデータ連携~税理士事務所や中小企業の給与計算事務にかかる時間を短縮:アカウンティング・サース・ジャパン アカウンティング・サース・ジャパン株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 CEO: 佐野徹朗、以下「当社」)は6月29日、税理士のためのクラウド税務・会計・給与システ...
男子学生の49.5%が育児休業を利用したい“イクメン予備軍”~ 就職活動継続中の学生では、「新たな企業に応募」が増加~『2017年3月卒業予定者の就職活動に関する調査』(6/1状況・6/15状況<臨時調査>):アイデム 人と仕事研究所では、2017年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女701名を対象に調査を実施し、その調査結果をまとめました。 ...
6月15日時点での大学生の就職内定率は65.8%。6月1日時点の51.3%に比べて14.5ポイント高い~『2016年6月度就職内定状況(2017年卒)』【臨時版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みら い研究所(所長:岡崎仁美)は、...
外国籍学生17名が日本企業でインターンシップに参加~企業と学生の相互理解を深める『パソナ国際交流プログラム』今年度プログラム6/30~8/26まで実施:パソナグループ 株式会社パソナグループ(本社:東京都千代田区、代表取締役グループ代表 南部靖之)は、海外の優秀な大学生・大学院生が約2か月間、日本企業でビジネス経験を積むインターンシッ...
登録するとオファーが届く新しい仕事の探し方~パート専用アプリ『パートnavi』リリース:アイデム 株式会社アイデム(東京都新宿区 代表取締役社長:椛山亮)は、新しい仕事の探し方ができるパート専用アプリ「パートnavi(パートナビ)」をリリースいたしました。パートの仕事...
「チケットレストラン タッチ」の顧客向けに福利厚生優待サービス「Edenred Well-Being Club」の提供を開始~福利厚生用電子食事カードのサービス拡充を図り、利用者ニーズに対応:バークレーヴァウチャーズ 仏Edenred (エデンレッド) の100%子会社で、福利厚生ソリューション「チケットレストラン (Ticket Restaurant(R))」の発行代行サービスを提供...
6月1日時点での大学生の就職内定率は51.3%。前年同月の34.5%と比べて16.8ポイント高い~『2016年6月度就職内定状況(2017年卒)』【確報版】:リクルートキャリア 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)のよりよい就職・採用の在り方を追究するための研究機関・就職みら い研究所(所長:岡崎仁美)は、...
ソニーが開発した経営者育成研修「マネジメントゲームMG研修」 オンライン版「MGオンライン」の提供を開始~ MG研修の経営シミュレーション部分を忠実にオンライン版として実現:ライトアップ オプトグループの株式会社ライトアップ(本社:東京都渋谷区、代表取締役社長 白石崇)は、ソニー株式会社(以下ソニー)が開発し、現在マネジメント・カレッジ株式会社(以下マネジ...
男性は40、50代でプライベートの悩み増、女性は30代がピーク~ライフステージに応じて働く人の悩みは男女間で相違:ピースマインド・イープ 従業員支援プログラム(以下、EAP※)事業を手掛けるピースマインド・イープ株式会社は、毎年度のEAP利用者の相談傾向を集計・分析して「EAP白書」として発行しています。今...
企業向け「仕事と介護の両立支援サービス」を開始~介護離職の防止をトータルサポート:三井住友海上火災保険・インターリスク総研・三井住友海上ケアネット MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:原 典之)は、株式会社インターリスク総研ならびに三井住友海上ケアネット株式会社と共同で、企業の人...
転職後、「プロパー社員」に対して感じたギャップ、「何かと融通がきかない」~『転職経験者に対する「転職後の実態」調査』:マンパワーグループ 総合人材サービスのマンパワーグループ株式会社(本社:神奈川県横浜市、取締役代表執行役社長:池田 匡弥)は、日本国内在住の20~59歳で過去5年以内に転職経験を持つ正社員の...
健康経営を総合的に支援する「ウェルネス ワークスタイル」を提供開始~健診結果や生活習慣データを収集・分析するサービスを統合:伊藤忠テクノソリューションズ 伊藤忠テクノソリューションズ株式会社(代表取締役社長:菊地 哲、本社:東京都千代田区、以下:CTC)は、従業員の健康に積極的に関与する健康経営を支援するソリューション「ウ...
今春ベースアップがあった人は約3割。アップ額の最多は「1,000~1,999円」と低めにシフト~マイナビ転職『2016年ベースアップの実態と転職意識調査』:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)が運営する総合転職情報サイト『マイナビ転職』は、全国の転職意向のある25歳・30歳・35歳の正社員を対象...
内定獲得率は60.1%に到達。内定獲得者のうち、59.1%が就職活動を終了~『2017年3月卒業予定者の就職活動に関する調査』(6/15時点):アイデム 人と仕事研究所では、2017年3月卒業予定で、民間企業への就職を希望している大学4年生・大学院2年生の男女622名を対象に調査を実施しました。この度、その調査結果をお知ら...
エグゼクティブ層に特化した 『開発型人材紹介』のサービスを開始:ジェイネクスト ジェイネクスト株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役:黒崎 正裕)は、クライアントニーズの高まっているエグゼクティブ層に特化した、新たな人材紹介サービス『開発型人材紹介...