新入社員の定着率向上をサポートし人材不足を改善~「クラウドオンボーディングシステム『ジャングル』」3月20日より発売開始:アックスコンサルティング 株式会社アックスコンサルティング(本社:東京都渋谷区、代表取締役:広瀬 元義、以下 アックスコンサルティング)は、新入社員が会社にスムーズに溶け込め、組織内で早期活躍をす...
外国人採用から就労後までトータルサポート~外国人材採用支援サービス『Stay Worker』の提供を4月より開始:Next Innovation USEN-NEXT GROUPの株式会社 Next Innovation(本社:東京都品川区、代表取締役社長:牧 直道、以下、当社)は、外国人材の採用を行う企業に対し、外...
顧問採用経験のある4人に3人の経営者・役員が顧問の働きに満足している一方、顧問に対して改善点があると答えた人が約6割~「自社の顧問採用と顧問へのイメージ」に関する調査:パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する経営顧問の紹介サービス「i-common(アイコ...
約半数の就活生が就職活動準備を「昨年9月以前」にスタート。広報活動開始時点で就職活動に対し不安がある学生の割合は91.9%~「2020年卒 マイナビ大学生広報活動開始前の活動調査」「2020年卒 マイナビ学生就職モニター調査 2月の活動状況」:マイナビ 株式会社マイナビ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:中川信行)は、広報活動が開始される3月以前の就職活動生の活動実態を調査した『2020年卒 マイナビ大学生広報活動開...
シニア人材を「採用したい」都市部で51.4%、地方で55.3%~『中小企業のシニア雇用に関する調査』:あしたのチーム AIを活用した人事評価クラウドで中小企業の働き方改革をおせっかいする株式会社あしたのチーム(本社:東京都中央区、代表取締役会長:髙橋恭介、以下「あしたのチーム」)は、中小...
「体験する」「知る」「備える」という3つのプログラムによる多面的な防災教育を支援~『地震ザブトンを活用した役職員向け震災研修サービス』を提供開始:SOMPOリスクマネジメント SOMPOリスクマネジメント株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:布施 康、以下「SOMPOリスク」)は、企業の役職員の方々が大規模地震対策への理解を深め、地震を...
「健康経営優良法人」認定等、企業の健康経営を保険とアプリで徹底サポート~東大COIとの提携による「健康経営支援型商品」を開発・提供:三井住友海上火災保険 MS&ADインシュアランス グループの三井住友海上火災保険株式会社(社長:原 典之)ならびにあいおいニッセイ同和損害保険株式会社(社長:金杉 恭三)は、健康寿命の延伸を支...
2019年2月の転職求人倍率は前月比±0ポイントの2.13倍。求人数は4カ月ぶりに最高値を更新、2019年度も転職市場は活況の見込み~「doda 転職求人倍率レポート」:パーソルキャリア 総合人材サービス、パーソルグループのパーソルキャリア株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:峯尾 太郎)が運営する転職サービス「doda(デューダ)」は、2019...
派遣会社へ応募後「登録に行かなかった経験がある」人は62.0%。不満・辞退理由 第1位は「応募した仕事と別の仕事を紹介されたから」~『派遣就業の実態調査』:ディップ 総合求人情報サイトを運営するディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨田英揮、以下ディップ)が運営する、ディップ総合研究所は、自社で運営するアルバ...
3.11から8年、策定したBCPが機能した企業は1.7倍に増加。風水害を想定したBCPは増加傾向続く~『東日本大震災発生後の企業の事業継続に係る意識調査(第5回)』:NTTデータ経営研究所 株式会社NTTデータ経営研究所(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:川島 祐治)は、NTTコム オンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(本社:東京都品川区、...
VRを活用した研修コンテンツを直感的な操作で制作し、研修を実施できるサービス~VRクラウド「スペースリー」、VR研修事業を4月より提供開始:スペースリー どこでもかんたんVRのクラウドソフト「スペースリー」は、2019年4月よりVR研修事業を月額68,000円より提供開始します。これまで飲食分野では株式会社すかいらーくホー...
前年よりワークライフバランスと給与満足度が大幅アップ。今後1年間で積極的に転職活動を行うと回答したのは前年比10%減の28%~『ヘイズ アジア給与ガイド 2019年版』:ヘイズ 外資系人材紹介会社ヘイズ・スペシャリスト・リクルートメント・ジャパン株式会社(本社:港区、マネージング・ディレクター:マーク・ブラジ、以下ヘイズ)は、先に発表した「ヘイズ...
働き方改革関連法が施行されても、自分の働き方は「変わらない」と予想する人が83.0%~【働き方改革】に関するアンケート調査(働くみんなのホンネ調査):ワークポート 総合転職エージェントの株式会社ワークポート(所在地:東京都品川区、代表取締役社長 CEO:田村高広)は、全国の転職希望者265人を対象に、【働き方改革】についてアンケート...
3月1日時点の内定率は13.9%~『キャリタス就活2020 学生モニター調査結果』:ディスコ 株式会社ディスコ(本社:東京都文京区、代表取締役社長:新留正朗)は、2020年3月卒業予定の大学3年生(理系は大学院修士課程1年生含む)を対象に、3月1日時点での就職活動...
産業医の半数は、従業員からの健康相談に「十分に応じられていない」と感じている~産業医を対象としたアンケート調査:メドピア メドピア株式会社(東京都中央区、代表取締役社長 CEO:石見 陽)の連結子会社である、株式会社Mediplat(東京都中央区、代表取締役 CEO:林 光洋、以下当社)は、...
新人研修に最適な研修用DVD~日経DVD『コミュニケーションの基本シリーズ』(全3巻)を刊行:日本経済新聞出版社 株式会社日本経済新聞出版社は、新人研修担当者を悩ます問題を解決する研修用DVD『コミュニケーションの基本シリーズ』(全3巻)を刊行しました。 最近の新入社員は優秀である...
特定保健指導も「完全オンライン」の時代に~医師開発アプリとIoTデバイスによる生活習慣改善プログラム「ascure STEPS」、2019年4月よりサービス提供開始:キュア・アップ 疾患治療用プログラム医療機器としての治療アプリの研究開発および治療アプリの知見を活用した法人向けモバイルヘルスプログラムを提供する株式会社キュア・アップ(本社:東京都中央...
2019年2月のアルバイト時給、全国の平均時給は1,064円。前月比3円減、前年比7円増~前年同月比30ヶ月連続で上昇、新年度シーズンの人員入れ替えに伴う未経験歓迎のお仕事案件数が増加(バイトル調べ):ディップ 総合求人情報サイトを運営するディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼 CEO:冨田英揮、以下ディップ)は、2019年2月のアルバイト時給データを発表しました...
東日本エリアの平均時給は1,089円、西日本エリアの平均時給は1,040円。東京都の平均時給は対前年同月比で7ヵ月連続プラス~『2019年2月 パート・アルバイトの募集時平均時給』:アイデム 総合人材情報サービスの株式会社アイデム(本社:東京都新宿区 代表取締役社長:椛山 亮)は、求人メディア『イーアイデム』や採用ホームページ構築サービス『Jobギア採促』を利...
HRTechで活用すると効果的な最新ITツール第1位は「AI」。今後HRTechの導入を考えている人事担当者は6割以上~『HRTechに関する市場調査』:オデッセイ 人事領域(SAP)に特化したコンサルティング事業を手掛ける株式会社オデッセイ(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:秋葉 尊、以下オデッセイ)は、全国の年商500億円以上...