リクルートキャリア、大学低学年から「働く」を考えよう! 将来、いきいきと働くために、「自分」と「社会」を知るためのサービス 「キャリフル」6月1日(月)オープン 株式会社リクルートキャリア(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:柳川昌紀)は、大学低学年から働くことを考える機会を提供するサービス「キャリフル」を6月1日より開始します...
パソナ、“若者のキャリア形成”に特化した教育サービスを提供する 社内ベンチャー「株式会社ヒューマンインキュベーション」が営業開始 若者のキャリア形成サービスを提供する株式会社ヒューマンインキュベーション(本社:東京都千代田区、代表取締役社長 土田 浩子)は、学校法人等での「キャリア教育研修」や、若者...
「イクメン企業アワード2015」・「イクボスアワード2015」を実施します ~男性の育児と仕事の両立を推進する企業や個人を募集~(厚生労働省) 厚生労働省では、育児を積極的に行う男性=「イクメン」を応援し、男性の育児休業取得を促進するイクメンプロジェクトの一環として、今年度も「イクメン企業アワード」と「イクボスア...
毎月勤労統計調査 平成27年4月分結果速報(厚生労働省) ~現金給与総額は0.9%増・所定外労働時間は2.4%減・常用雇用は2.0%増~ 毎月勤労統計調査平成27年4月分結果速報を、今般とりまとめましたので公表します。 【調査結果のポイント】 1.賃金(一人平均) (1)現金給与総額の前年同月比...
インテリジェンス、“遊ぶように学ぶ”社内研修「i-adventure」を開始 ~ 社外企業との連携、感性を磨くアート研修など、 従来の社内研修にとらわれない内容で、自律的な人材の育成を目指す ~ 株式会社インテリジェンス(本社:東京都千代田区、代表取締役兼社長執行役員:高橋広敏)は、インテリジェンスグループ全社員を対象に、より自律的に挑戦する人材の育成を目指した新...
「ディスプレイ業」の職業能力評価基準が完成しました(厚生労働省) ~人事評価制度を導入する際に活用可能な職業能力評価基準が合計53業種に~ 厚生労働省では、このたび、業界団体の協力を得て、「ディスプレイ業」の職業能力評価基準を新たに策定しました。 「職業能力評価基準」とは、従業員に期待される仕事上の...
ディップ、社会人7,200名に聞いた 「役に立ったアルバイト職種」「アルバイトで身についたスキル」ランキング 公務員が役に立ったアルバイトは「教育」経営者・役員は「フード・飲食」 総合求人情報サイトを運営するディップ株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長 兼CEO:冨田英揮)は、アルバイト求人情報サイト「バイトル」において、社会人7,222名を...
6月は「第30回男女雇用機会均等月間」です(厚生労働省) 職場のマタハラでつらい思い、していませんか? ~「妊娠したから解雇」は違法です。雇用均等室にご相談下さい!~ 厚生労働省では、毎年6月を「男女雇用機会均等月間」と定め、職場において男女がともに能力を発揮できる社会の実現を目指して、男女雇用機会均等法や「ポジティブ・アクション」への...
アクロクエストテクノロジー、クールビズ施策 毎週金曜日「かりゆしデイ」。全体会議の若手社員から提案、全会一致で ソフトウェア開発事業を展開するアクロクエストテクノロジー株式会社(本社:神奈川県横浜市、代表取締役:新免流、以下アクロクエスト)は、2015年5月29日(金)より、毎週金...
アイ・キュー『日本の人事部 人事白書2015』 2,700社の人事に企業の「今」を聞きました! 株式会社アイ・キュー(本社:東京都港区、代表取締役社長:林 城)が運営する日本最大のHRネットワーク『日本の人事部』では、全国約76,000人の『日本の人事部』会員(企業...
女子学生霞が関インターンシップの実施について(内閣人事局) 内閣人事局は、参加府省と連携して、女子大学生を対象とするインターンシップを実施することとしました。 大学1、2年生など低学年の積極的な参加も歓迎します。 また、理系の学生...
損保ジャパン日本興亜ホールディングス、「朝型勤務(損保ジャパン日本興亜版サマータイム)」の実施 ~7月から10月まで午前8時前出社、19時前最終退社を推奨~ 損害保険ジャパン日本興亜株式会社(社長:二宮 雅也、以下「損保ジャパン日本興亜」)は、 多様な人材が持つそれぞれの能力を最大限に発揮できる効率的な働き方の実現に向けて、残...
インターワークス、『2015年4月度 製造業平均賃金調査』 ~4月度製造業平均時給は1,095円 前年同月比が18カ月連続プラス 日本最大級の製造業求人情報サイト『工場ワークス』~ 株式会社インターワークス(本社:東京都港区、代表取締役社長:雨宮 玲於奈、東証マザーズ:6032)は、運営する日本最大級の製造業求人情報サイト『工場ワークス』に掲載されて...
学情、学生と共同運営する「あさがくナビ インターン・ジョブズ」オープン ~「成長したい企業」と「成長したい学生」が出会う「共成長型インターンシップ」マッチングサービス~ 株式会社学情(本社:大阪市北区、代表取締役社長:中井清和)は「共成長型インターンシップ」マッチングサービス「あさがくナビ インターン・ジョブズ」を2015年5月27日にグ...
太陽グラントソントン、第24回「中堅企業経営者『景況感』意識調査」 世界36カ国同時調査を発表 ~世界36カ国の景況感平均DI 33。前期(DI35)から2ポイント低下~ 太陽グラントソントンは、2015年2月に実施した非上場企業を中心とする中堅企業経営者の意識調査の結果を公表した(従業員数100人~750人)。この調査は、グラントソントン...
一般職業紹介状況(平成27年4月分)について(厚生労働省) ~有効求人倍率は1.17倍で、前月に比べて0.02ポイント上昇 新規求人倍率は1.77倍で、前月に比べて0.05ポイント上昇~ 【ポイント】 ○平成27年4月の有効求人倍率は1.17倍で、前月に比べて0.02ポイント上昇。 ○平成27年4月の新規求人倍率は1.77倍で、前月に比べて0.05ポイ...
労働力調査(基本集計)平成27年(2015年)4月分(速報)(総務省) ~完全失業率(季節調整値)は3.3%。前月に比べ0.1ポイント低下~ 総務省は、労働力調査(基本集計)平成27年(2015年)4月分の結果を公表しました。 ●労働力調査(基本集計) 平成27年(2015年)4月分 (2015年5月2...
リンクアンドモチベーション、『2015年度 新入社員モチベーション調査』 「居心地のよい安定した環境で、無理せず働きたい」新入社員 受け入れの鍵は、ギャップの「見える化」と、相互の「チューニング力強化」 経営コンサルティングの株式会社リンクアンドモチベーション(東証一部、本社:東京都中央区、代表:小笹芳央、以下LM)の研究機関『モチベーションエンジニアリング研究所』は、2...
株式会社もしも、2人に1人が働き方を変えたい! やりたいこと1位「転職」2位「ネット副業」 ~フリーキャリア総研「個人の働き方の意識と行動調査」を発表~ 国内最大級のドロップシッピングサービスとアフィリエイトサービスを運営する株式会社もしも(代表取締役:実藤裕史。以下、もしも)は、「個人の働き方の意識と行動調査」を2015...
産労総合研究所、『2014年度 大卒・大学院卒新入社員教育の実態調査』 ~新入社員教育は「短期育成・早期に現場へ」の傾向 育成期間は「入社後1年以内」が約7割~ 人事労務分野の情報機関である産労総合研究所(代表・平盛之)は、このたび「2014年度 大学・大学院卒新入社員教育の実態調査」を実施しました。 前回調査は2010年度で、4...