- サービス・製品資料
- 組織文化づくり
エンゲージメント・ワークショップ
管理職には、会社のエンゲージメント向上のために部下のやる気を引き出すコミュニケーションを期待したい。
必要なのは「互いの価値観を知り、ありたい姿をともに考える」ことです。
互いに尊重し、結果を認め、一緒に考える対話を持てるようになれば、チームのコミュニケーションは劇的に変わります。

検討フォルダに追加
【
3.37 MB
】

ダウンロード資料詳細

管理職には、会社のエンゲージメント向上のために部下のやる気を引き出すようなコミュニケーションを期待したい。
しかし、実際にはチーム内で十分な対話の時間を持てる管理職はごく一部。
職場の様子を見てみると、 管理職が部下の仕事を巻き取って忙しさに追われる一方で、
部下はできる仕事しか任せてもらえずに成長実感を持てない。
そんな「巻き取り型マネジメント」が頻発していませんか?