障害者雇用を成功させる。そして、その先へ。パーソルダイバース株式会社
パーソルダイバースカブシキガイシャ
- お役立ちツール
- 障がい者採用
実雇用率計算フォーマット
自社の障害者雇用率・障害者の不足数・必要数を試算いただける計算シートです。雇用率の引き上げ時や法改正時など、採用戦略・計画を立てる際にご活用ください。

検討フォルダに追加
【
82.90 kB /
1 ページ
】

ダウンロード資料詳細
設定いただいた法定雇用率にそって、自社の障害者雇用率・障害者の不足数・必要数を試算いただける計算シートです。雇用している障害者の増減時、常用労働者数の増減時などに自社の雇用率を計算する場面はあるかと思います。そこに、法定雇用率の引き上げ、除外率の引き下げ、雇用カウント対象となる障害者の条件変更といった事象が重なると計算が煩雑になります。本シートを活用いただけますと、「雇用率」・「不足数」を即座に試算でき、将来の採用計画を策定いただく際に役立ちます。また、試算した「雇用率」・「不足数」に応じ、行政指導に移行し易くなるチェック項目に該当するか否かも瞬時にご確認いただけます。(Excel※2sheet※1sheet非表示/25KB)
<シュミレーション可能な内容>
・2025年度から除外率10%削減(適用業種のみ)
・2026年度から法定雇用率2.7%
上記の「雇用率」・「不足数」などがシュミレーション可能。
また、シュミレーショ内容が、行政指導リスクに該当するかも瞬時に確認いただけます。
<注意事項>
※本資料をダウンロードいただきますと、弊社や、弊社が運営する障害者雇用のお役立ち情報サイト「チャレンジラボ」より障害者雇用に関する情報のメール等を送らせていただきます。
配信不要の場合はお手数ですが、届きましたメール内下部より配信停止のお手続きをお願い致します。
このダウンロード資料に関係するサービス

障がい者採用 特例子会社だからこそ実現できる「部門づくり支援」サービス
「一度に多人数の雇用が必要」「一般部署での採用に限界を感じている」といった企業さまに向け、「集合配置」部門の設立をご支援

障がい者採用 障害者の採用サービス
サービス規模は業界最大級!
障害者採用市場を熟知した専任の担当者が貴社のニーズにあった人材をご紹介
この会社のダウンロード資料

- その他
- 障がい者採用
「令和6 障害者雇用状況の集計結果」から見る、2024年のまとめ・2025年以降のポイント

- お役立ちツール
- 障がい者採用
【2024年版】障害者雇用市場の傾向と対策 ~法改正・法定雇用率引上げ、採用拡大に向けておさえるべきポイント~

- サービス・製品資料
- 障がい者採用