雇用形態変更に伴う退職金の取り扱いについて
弊社では、正社員に2つの形態があり(便宜上正社員①と②とします)、異なる退職金制度となっています。
*①は一時金+確定拠出、②は確定給付
登用試験を受験し合格した者は、正社員①⇒②へと変わることにな...
- もこBさん
- 京都府/ 繊維製品・アパレル・服飾(従業員数 3001~5000人)
弊社では、正社員に2つの形態があり(便宜上正社員①と②とします)、異なる退職金制度となっています。
*①は一時金+確定拠出、②は確定給付
登用試験を受験し合格した者は、正社員①⇒②へと変わることにな...
昭和55年に入社し、平成29年に役員になった人がこの度退任することになり
役員退職金の支払をすることになりました。
平成29年の時点で一旦退職金を支払っております。
この場合の税計算は就任した平成29...
当社の退職金制度は給与比例退職金制度を採用しております。
最近、給与規程を改正しまして降格等をしたさいに給与が下がることを規程に盛り込みをいたしました。
給与が下がる職員は退職金も連動して下がってしま...
現在、当社では、正規社員を対象に社内で運営している退職金制度(ポイント積立)があります。
非正規社員の比率も高まってきており、その層から老後資産が不安といった声も出てきております。
そこで、希望者(非...
いつも大変お世話になっております。
この度、グループ会社を吸収合併するにあたり、グループ会社社員に退職金を支給することになりました。
会社消滅は、2020年3月末ですので、3月中に退職金を支払う予定で...
従業員30名の運送会社です。
社員と求職者へのアピールも考えて退職金制度を創設しようと考えています。
当社は入社していただいた方には末永くともに仕事をして行きたいという思いがあるので、
途中で辞める社...
私傷病休職期間は、一般的に退職金計算の対象期間となるのでしょうか?
それとも、私傷病休職期間を除いて、退職金を計算してよいのでしょうか?
世間一般的にはどうなのでしょうか?
当社従業員の、退職金の所得控除額の計算に関するご相談です。
・当該従業員は、50歳で入社し、60歳で定年後、そのまま再雇用となり、65歳時点で退職予定です。
・退職金は、50歳から60歳までの勤務に...
あるコンサルティング会社の勧めにより、10人以下の宗教法人で退職金制度を導入することになりました。
その際にそのコンサルティング会社から退職金制度導入には、退職金規定作成が必要と言われ、その作成をコ...
お世話になっております。
今まで当社では、退職金規程がなかったのですが、従業員の福利厚生向上のため、退職金制度を創設することとなりました。
現在、当社には正社員、契約社員、パート社員がおりますが、退職...