「給与・賞与・インセンティブ」に関するQ&A一覧

743件中31~40件を表示

途中入社の従業員の算定基礎届につきまして

弊社は月末締め翌月15日払いです。
そのため、4月15日・5月15日・6月15日に支給した給与が算定の対象となるかと思いますが、4月6日に入社した契約社員の算定基礎届について質問させていただきます。
...

リンクさん
東京都/ 美容・理容(従業員数 11~30人)
2025/07/04 19:20 ID:QA-0154956 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

グループ子会社に在籍型出向している社員の賞与について

弊社から子会社に出向中の従業員の【賞与基準月数】は、①出向元の賞与基準月数(出向元の業績反映)②出向先の賞与基準月数(出向先の業績反映・
ルール)のどちらで支給するのが良いでしょうか?

弊社従業員の...

なつきしさん
東京都/ 旅行・ホテル(従業員数 3001~5000人)
2025/06/30 16:45 ID:QA-0154731 報酬・賃金 解決済み回答数 5 件

標準報酬月額と標準賞与額の決定通知について

お世話になっております。
標準報酬月額、標準賞与額の決定通知について被保険者への通知義務があると思いますが、その流れについて質問になります。

①定時決定後の標準報酬月額については前年と変更がない場合...

KLさん
大阪府/ 情報サービス・インターネット関連(従業員数 1~5人)
2025/06/26 09:33 ID:QA-0154529 労務・法務・安全衛生 回答終了回答数 2 件

給与過払い分の賞与での清算について

いつもお世話になります。

このたび、給与計算ミスにより給与の過払いが発生しました。
内容としては、欠勤控除の入れ忘れで1ヶ月分まるっと支給してしまいました。(欠勤控除の額が大きいため、本来なら社会保...

Tmさん
埼玉県/ 運輸・倉庫・輸送(従業員数 51~100人)
2025/06/23 15:23 ID:QA-0154328 報酬・賃金 解決済み回答数 4 件

年度更新における、出向者の賃金の取り扱いについて

標記の件についての質問です。

今年の2月から別会社からの出向者を受け入れており、給与負担金と事務手数料を出向元企業に支払っています。
昨年の保険年度期間中の出来事であるため、出向元企業に給与の総支給...

名無しの豚兵衛さん
東京都/ 建設・設備・プラント(従業員数 101~300人)
2025/06/20 17:40 ID:QA-0154254 労務・法務・安全衛生 解決済み回答数 4 件

在籍出向者への賞与負担について

この度弊社の人事制度が刷新され新たに賞与制度を設けることとなりましたため、在籍出向者への賞与負担の考え方を各出向先と整理しようと考えております。

前提として、賞与金額の算出は弊社(出向元)のロジック...

*****さん
東京都/ 情報処理・ソフトウェア(従業員数 101~300人)
2025/06/19 12:32 ID:QA-0154197 報酬・賃金 回答終了回答数 4 件
743件中31~40件を表示