【同一労働同一賃金】残業代の割増率に差異は違法か?
お世話になっております。弊社の残業代の割増率が同一労働同一賃金の原則に照らして適法かどうかについてご相談させていただきます。
【背景】
弊社では、正社員(月給制)の残業割増率は30%、アルバイト(時...
- tyakoさん
- 滋賀県/ 精密機器(従業員数 31~50人)
お世話になっております。弊社の残業代の割増率が同一労働同一賃金の原則に照らして適法かどうかについてご相談させていただきます。
【背景】
弊社では、正社員(月給制)の残業割増率は30%、アルバイト(時...
契約書の基本給の記載の仕方について質問です。
賃金単価+手当(毎月支給されている特殊勤務手当)
の額を記載すべきだと思いますが、フルタイムの方で毎月11,000の手当支給がされている場合、
11,00...
いつも拝見させていただいております。
お恥ずかしい話ですが、昨年度現場担当者がアルバイトのタイムカード改ざんが発覚、改ざんによるマイナス分を早急に支払うべく再計算を行っておりますが、昨年11月12月...
はじめまして。
年末年始手当を賞与として支給したのですが、一部の社員には支給しないところ、全社員に支給してしまい、翌月の給料から遡及することになりました。
支給の際は、2000円の支給に対して、社保...
製造部門の交替勤務の仕方で、現在は1直(7時~15時)、2直(15時~23時)、3直(23時~翌7時)の3交替勤務ですが、新しく1直(7時~15時)と2直(15時~23時)のみの交替勤務を募集しようと...
勤務先の給与締日が、変更になりました。
それに伴い、今回給与(2025年1/25支給分)が少なくなり、締日変更に対する手当もないことから、今月苦しい状況で従業員は困惑しています。十分な説明もなく実施さ...
中途入社社員への給与支給についてご教示ください。
・2/17入社
・給与計算期間(2月支給) 2/1~2/28(月末締) 2/25支給
・銀行への給与データ送信は支給日の3日前の2/19
給与規程...
この度はお世話になります。
過去に決議した限度額内で役員報酬を改定する場合について2点お伺いします。
・3月決算で6月中旬に株主総会を開催しています。
・役員報酬は定款で定めておりません。
・過去...
いつも大変お世話になっております。
1日8h想定とし出勤日数×日給で給与を支払っている会社です。
昨日現場都合もあり、法定休日出勤を従業員にしていただくことになりました。
その際に、1名の従業員...
平素より大変お世話になっております。
弊社での給与計算において不明な部分がありますので、ご質問させていただきます。
弊社では基本給+歩合給+各種手当での給与支払いをしております。
また固定残業代...